富士見町新型コロナ対策本部情報 |
2022/06/02 16:05:41 |
スポンサーリンク
【新型コロナウイルス感染症に関するお知らせとお願い】
長野県からの発表によりますと、本日富士見町内で3名の方の感染が確認されました。
一日でも早く感染を収束させるために、手洗い、消毒、マスクの正しい着用、人との距離の確保、三密の回避、十分な換気などの基本的な対策の徹底を重ねてお願い致します。
……………………………………………………………
●諏訪圏域の感染警戒レベル
レベル3
●相談先
・発熱等の症状がある方
かかりつけ医に電話で相談してください。
・夜間などで相談先に迷った場合
諏訪保健所0266-57-2930へご相談ください。
・町へのご相談
保健センター0266-62-9134までご相談ください。
●新型コロナウイルス感染症感染情報
長野県ホームページ
https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona.html
●退会はこちらから
http://admj.biz/subscriber/?resign=&storeId=146
富士見町新型コロナウイルス感染症対策本部
長野県からの発表によりますと、本日富士見町内で3名の方の感染が確認されました。
一日でも早く感染を収束させるために、手洗い、消毒、マスクの正しい着用、人との距離の確保、三密の回避、十分な換気などの基本的な対策の徹底を重ねてお願い致します。
……………………………………………………………
●諏訪圏域の感染警戒レベル
レベル3
●相談先
・発熱等の症状がある方
かかりつけ医に電話で相談してください。
・夜間などで相談先に迷った場合
諏訪保健所0266-57-2930へご相談ください。
・町へのご相談
保健センター0266-62-9134までご相談ください。
●新型コロナウイルス感染症感染情報
長野県ホームページ
https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona.html
●退会はこちらから
http://admj.biz/subscriber/?resign=&storeId=146
富士見町新型コロナウイルス感染症対策本部
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【注意喚起】不審な電話について (長野県)
[2025/02/21 11:52:17]茅野警察署からお知らせします。村内にお住いの方に、電話会社を名乗り、「あなたの携帯電話は本日限りで使えなくなります。詳しくは1のボタンを押してください。」という内容の自動音声による不審電話が
- システム復旧のお知らせ (長野県)
[2025/01/28 13:10:17]本日発生しておりましたシステム障害につきまして、現在、すべての機能が復旧し、通常通り窓口での手続きが可能となりましたことをご報告申し上げます。この度は、多大なるご迷惑とご不便をおかけいたしま
- システム障害について (長野県)
[2025/01/28 11:16:35]システム障害による一部窓口手続き中止のお知らせ現在、システム障害が発生しており、一部の窓口手続きを中止しております。皆さまにはご不便とご迷惑をおかけいたしますこと、お詫び申し上げます。■中止
- 南海トラフ地震臨時情報について (長野県)
[2025/01/14 08:56:09]原村役場からお知らせします。南海トラフ地震臨時情報(調査終了)について気象庁での評価検討会の結果、今回の地震は南海トラフ地震防災対策推進基本計画で示されたいずれの条件にも該当せず、南海トラフ
- 南海トラフ地震臨時情報について (長野県)
[2025/01/14 00:30:00]原村役場からお知らせします。南海トラフ地震臨時情報(調査終了)について気象庁での評価検討会の結果、今回の地震は南海トラフ地震防災対策推進基本計画で示されたいずれの条件にも該当せず、南海トラフ