富士見町新型コロナ対策本部情報 |
2022/05/21 16:02:31 |
【新型コロナウイルス感染症に関するお知らせとお願い】
長野県からの発表によりますと、本日富士見町内で2名の方の感染が確認されました。
一日でも早く感染を収束させるために、手洗い、消毒、マスクの正しい着用、人との距離の確保、三密の回避、十分な換気などの基本的な対策の徹底を重ねてお願い致します。
……………………………………………………………
●諏訪圏域の感染警戒レベル
レベル5(特別警報?)
●相談先
・発熱等の症状がある方
かかりつけ医に電話で相談してください。
・夜間などで相談先に迷った場合
諏訪保健所0266-57-2930へご相談ください。
・町へのご相談
保健センター0266-62-9134までご相談ください。
●新型コロナウイルス感染症感染情報
長野県ホームページ
https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona.html
●退会はこちらから
http://admj.biz/subscriber/?resign=&storeId=146
富士見町新型コロナウイルス感染症対策本部
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマに注意してください。 (長野県)
[2025/08/22 15:08:41]
【内容】8月21日夜から22日朝にかけて、原村チロリン村北東側、茅野地籍内・八ヶ岳農業大学校のもろこし畑で、クマの痕跡が確認されました。周辺ではクマが出没するおそれがあります。周辺にお住まい
- クマの目撃等情報について (長野県)
[2025/08/20 10:39:55]
令和7年8月19日夜から20日朝にかけて茅野地籍内・八ヶ岳農業大学校の畑で、クマの痕跡が確認されました。周辺ではクマが出没するおそれがありますので十分注意してください。クマを目撃した場合は、
- クマの目撃等情報について (長野県)
[2025/08/12 17:03:09]
令和7年8月11日夜から12日朝にかけて茅野地籍内・八ヶ岳農業大学校の畑で、クマの痕跡が確認されました。周辺ではクマが出没するおそれがあります。周辺ではクマが出没するおそれがありますの十分注
- 積雪による公共交通について (長野県)
[2025/04/01 06:00:17]
原村役場からお知らせいたします。積雪の影響により、本日1日(火)の公共交通の運行に遅延が生じる可能性がございますので予めご了承ください。運休する場合は、LINEや有線放送等のメディアを通じて
- 積雪による公共交通について (長野県)
[2025/03/18 19:00:10]
原村役場からお知らせいたします。積雪の影響により、明日19日(水)の公共交通の運行に大幅な遅延が生じる可能性がございますので予めご了承ください。運休する場合は、LINEや有線放送等のメディア