新型コロナ富士見町対策本部情報 |
2021/08/13 16:20:24 |
スポンサーリンク
【新型コロナウイルス感染症富士見町対策本部からのお知らせとお願い】
本日、長野県としては過去最多の全県109名、うち諏訪圏域では8名の感染が発表されました。
諏訪圏域では、今後のさらなる感染拡大が懸念されることから、県は諏訪圏域の感染警戒レベルを5に引上げ、酒類の提供を行う飲食店等に対する休業・時短要請を含む、更なる対策が講じられることになりました。
ワクチン接種を受けた方の罹患も多く報告されていることから、ワクチン接種済みの方も含め、次の基本的な感染防止対策をより厳格に行ってください。
〇屋内及び人との会話時は、マスクを正しく着用する
〇マスクをしていても人との距離を最低1メートルは確保する
〇屋内や車内は十分に換気を行う
〇人と同じものを触ることを避け、適切なタイミングで正しく手洗いや手指消毒を行う
私たちの大切な命と暮らしを守るためには、新型コロナ「デルタ株」の拡大を今、食い止めなければなりません。新型コロナに感染しない、他者に感染させない、感染を広げないという強い思いを共有いただき、ご協力いただきますようお願い致します。
本日、長野県としては過去最多の全県109名、うち諏訪圏域では8名の感染が発表されました。
諏訪圏域では、今後のさらなる感染拡大が懸念されることから、県は諏訪圏域の感染警戒レベルを5に引上げ、酒類の提供を行う飲食店等に対する休業・時短要請を含む、更なる対策が講じられることになりました。
ワクチン接種を受けた方の罹患も多く報告されていることから、ワクチン接種済みの方も含め、次の基本的な感染防止対策をより厳格に行ってください。
〇屋内及び人との会話時は、マスクを正しく着用する
〇マスクをしていても人との距離を最低1メートルは確保する
〇屋内や車内は十分に換気を行う
〇人と同じものを触ることを避け、適切なタイミングで正しく手洗いや手指消毒を行う
私たちの大切な命と暮らしを守るためには、新型コロナ「デルタ株」の拡大を今、食い止めなければなりません。新型コロナに感染しない、他者に感染させない、感染を広げないという強い思いを共有いただき、ご協力いただきますようお願い致します。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【注意喚起】不審な電話について (長野県)
[2025/02/21 11:52:17]茅野警察署からお知らせします。村内にお住いの方に、電話会社を名乗り、「あなたの携帯電話は本日限りで使えなくなります。詳しくは1のボタンを押してください。」という内容の自動音声による不審電話が
- システム復旧のお知らせ (長野県)
[2025/01/28 13:10:17]本日発生しておりましたシステム障害につきまして、現在、すべての機能が復旧し、通常通り窓口での手続きが可能となりましたことをご報告申し上げます。この度は、多大なるご迷惑とご不便をおかけいたしま
- システム障害について (長野県)
[2025/01/28 11:16:35]システム障害による一部窓口手続き中止のお知らせ現在、システム障害が発生しており、一部の窓口手続きを中止しております。皆さまにはご不便とご迷惑をおかけいたしますこと、お詫び申し上げます。■中止
- 南海トラフ地震臨時情報について (長野県)
[2025/01/14 08:56:09]原村役場からお知らせします。南海トラフ地震臨時情報(調査終了)について気象庁での評価検討会の結果、今回の地震は南海トラフ地震防災対策推進基本計画で示されたいずれの条件にも該当せず、南海トラフ
- 南海トラフ地震臨時情報について (長野県)
[2025/01/14 00:30:00]原村役場からお知らせします。南海トラフ地震臨時情報(調査終了)について気象庁での評価検討会の結果、今回の地震は南海トラフ地震防災対策推進基本計画で示されたいずれの条件にも該当せず、南海トラフ