村民の皆様へ |
2020/12/28 16:08:58 |
まもなく年末年始を迎えます。
例年の年であれば、普段なかなか会うことができないご家族やご親戚、ご友人と親交を深める大切な機会です。
しかし、現在は、全国的に 新型コロナウイルスの感染 拡大が続いており、感染拡大地域では重傷者の増加により医療崩壊が懸念されているところです。
また、諏訪圏域は沈静化傾向にはあるものの、依然として 「 感染警戒レベル3 」 の状況が続いており、ここ数週間の行動が今後の感染拡大を左右する大変重要な時期を迎えています。
つきましては、自分と大切な方を守るために、 年末年始は、 できるだけ同居のご家族と穏やかにお過ごしいただくとともに、普段一緒にいない方との会食等の際は、会話時のマスク着用や席間の十分な距離の確保など、特に慎重な対応をお願いします。」
また、感染拡大地域への訪問にあたっては、当該地域内における感染拡大防止に協力するためにも、訪問そのものをできるだけ控えるようにしてください。
年末年始の過ごし方につきましては、村ホームページでご確認いただけます。
新型コロナウイルス感染症の第3波を乗り越え、健やかな新年となりますよう、みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
みなさま、よいお年をお迎えください。
令和2年 12 月 28 日
原村長 五味 武雄
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマに注意してください。 (長野県)
[2025/08/22 15:08:41]
【内容】8月21日夜から22日朝にかけて、原村チロリン村北東側、茅野地籍内・八ヶ岳農業大学校のもろこし畑で、クマの痕跡が確認されました。周辺ではクマが出没するおそれがあります。周辺にお住まい
- クマの目撃等情報について (長野県)
[2025/08/20 10:39:55]
令和7年8月19日夜から20日朝にかけて茅野地籍内・八ヶ岳農業大学校の畑で、クマの痕跡が確認されました。周辺ではクマが出没するおそれがありますので十分注意してください。クマを目撃した場合は、
- クマの目撃等情報について (長野県)
[2025/08/12 17:03:09]
令和7年8月11日夜から12日朝にかけて茅野地籍内・八ヶ岳農業大学校の畑で、クマの痕跡が確認されました。周辺ではクマが出没するおそれがあります。周辺ではクマが出没するおそれがありますの十分注
- 積雪による公共交通について (長野県)
[2025/04/01 06:00:17]
原村役場からお知らせいたします。積雪の影響により、本日1日(火)の公共交通の運行に遅延が生じる可能性がございますので予めご了承ください。運休する場合は、LINEや有線放送等のメディアを通じて
- 積雪による公共交通について (長野県)
[2025/03/18 19:00:10]
原村役場からお知らせいたします。積雪の影響により、明日19日(水)の公共交通の運行に大幅な遅延が生じる可能性がございますので予めご了承ください。運休する場合は、LINEや有線放送等のメディア