認知症案内 |
2017/11/01 15:00:12 |
もの忘れと生活習慣 〜今からできること〜
齢を重ねると誰でも、”もの忘れ”は起こってきます。もの忘れと生活習慣は密接に関連しています。
根本的な治療がないとされている認知症ですが、生活習慣を変えていくことで予防できる可能性があります。
今からでも始められる生活習慣を一緒に考えてみませんか。
皆さんのご参加をお待ちしております。
【とき】平成29年11月22日(水)午後2時〜4時
【ところ】鳥羽商工会議所 3階かもめホール
【講師】三重県立こころの医療センター 院長 森川 将行氏
【申し込み】11月20日(月)までに地域包括支援センターへ申し込んでください
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
*************************
鳥羽市健康福祉課
地域包括支援センター
〒517-0022
鳥羽市大明東町2-5
電話 0599-25-1182
FAX 0599-25-1154
*************************
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- からだやこころの相談 他 (長野県)
[2025/05/22 12:00:05]
上松町からお知らせします。==========▼からだやこころの相談◎からだやこころの相談6月の予定◎下記の日程で行います。お気軽にご相談ください。?こころの健康相談6月23日(月)10時〜
- 水道のメーター検針について 他 (長野県)
[2025/05/16 12:00:19]
南木曽町からお知らせします。==========▼水道のメーター検針について水道のメーター検針を5月23日(金)から行います。町の職員または町が委託した検針員が各世帯の検針カウンターの確認に
- 南木曽町地域応援商品券の使用期限について (長野県)
[2025/05/14 12:00:16]
南木曽町からお知らせします。==========▼南木曽町地域応援商品券の使用期限について南木曽町地域応援商品券の使用期限が残りわずかとなってきました。5月31日(土曜日)を過ぎると使えなく
- 【特殊詐欺に注意してください!】 (長野県)
[2025/05/13 12:00:11]
南木曽町からお知らせします。==========▼【特殊詐欺に注意してください!】先ごろ、南木曽町内の一般世帯にNTTドコモをかたる自動音声で「このままだと電話が使えなくなります。手続きが必
- 税金の納期限について 他 (長野県)
[2025/05/08 12:00:18]
上松町からお知らせします。==========▼税金の納期限について●税金を窓口で納付されている皆様へ●税金等の納入期限についてお忘れのないように納入をお願いします。◆納入期限6月2日(月)