令和7年台風第22号及び23号災害義援金の受付について |
2025/10/22 12:00:14 |
南木曽町からお知らせします。
==========
▼令和7年台風第22号及び23号災害義援金の受付について
日本赤十字社南木曽町分区では
令和7年台風第22号及び第23号
災害義援金の受付を
役場住民課窓口で行っています。
受付期間は
令和7年12月26日までです。
皆様のご協力をお願いします。
発行者:南木曽町
==========
※このメールにご返信いただいてもお問い合わせにお答えすることはできません。
※本メールにお心当たりのない場合は、
お手数ですが下記電話番号までお問い合わせください。
■問い合わせ窓口
木曽広域連合 木曽広域情報センター
TEL:0264-21-2212
FAX:0264-24-3147
MAIL:customer2@pb.kiso.ne.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 令和7年台風第22号及び23号災害義援金の受付について (長野県)
[2025/10/22 12:00:14]
南木曽町からお知らせします。==========▼令和7年台風第22号及び23号災害義援金の受付について日本赤十字社南木曽町分区では令和7年台風第22号及び第23号災害義援金の受付を役場住民
- 令和7年度 南木曽町地域おこし協力 活動報告会開催 他 (長野県)
[2025/10/21 12:00:21]
南木曽町からお知らせします。==========▼令和7年度南木曽町地域おこし協力活動報告会開催令和7年度南木曽町地域おこし協力隊活動報告会を下記の日程に開催します。日頃から活動を見守ってく
- 木曽町特産品振興事業『いわな講座』 他 (長野県)
[2025/10/18 12:00:16]
木曽町からお知らせします。==========▼木曽町特産品振興事業『いわな講座』木曽町特産品振興事業『いわな講座』木曽の清流で育つ「いわな」を観光資源として活用するために、日本料理の観点で
- 全国地域安全運動実施中 (長野県)
[2025/10/11 12:00:14]
南木曽町からお知らせします。==========▼全国地域安全運動実施中全国地域安全運動を10月11日から10月20日まで実施しています。近頃、電話での自動音声による特殊詐欺やSNSを利用し
- 税金の納期限について 他 (長野県)
[2025/10/09 12:00:11]
上松町からお知らせします。==========▼税金の納期限について●税金を窓口で納付されている皆様へ●税金等の納入期限についてお忘れのないように納入をお願いします。◆納入期限10月31日(