木曽町特産品振興事業『いわな講座』 他 |
2025/10/18 12:00:16 |
木曽町からお知らせします。
==========
▼木曽町特産品振興事業『いわな講座』
木曽町特産品振興事業『いわな講座』
木曽の清流で育つ「いわな」を観光資源として活用するために、日本料理の観点で基本から多様な応用レシピまで実演と試食を通して学ぶ講習会を開催します。
◆日時
10月29日(水) 10:00?13:00
◆場所
木曽町文化交流センター 2階 大会議室
◆定員
15名程度
◆参加費
町民…無料(町外参加者…1,000円)
◆持ち物
エプロン、タオル、筆記用具
◆申込締切
10月22日(水)までに電話にてお申し込み下さい。
※ただし申込状況により申込み締切を繰り上げる場合があります。
【お問合わせ・申込み】 建設農林課 農政係 電話22-4286
発行者:木曽町
==========
▼定額減税補足給付金(不足給付金)の支給について
定額減税補足給付金(不足給付金)の支給について
「デフレ完全脱却のための総合経済対策における物価高への支援」として、定額減税しきれない方に、定額減税補足給付金(不足給付金)を給付します。
給付金は、令和6年度の定額減税調整給付金の本来給付すべき額(不足額給付時における調整給付所要額)が受けられなかった方、昨年給付金支給額に差額が生じている方を対象とした追加給付となります。
なお、昨年の当初調整給付金の申請期限までに申請がなかった方、受給を辞退された方は今回の給付金対象となりません。
令和5年度及び6年度に価格高騰特別対策支援給付金(7万円または10万円)の支給対象となった世帯の方も、今回の給付金対象となりません。
定額減税補足給付金の対象者には、順次、お知らせ通知、申請書、確認書のいずれかを送付します。
申請書または確認書が届きましたら、必要事項をお書きの上、返信用封筒に入れて10月末日までに役場へご返送ください。
【お問合せ先】 税務会計課 税務係 電話:22−4282
発行者:木曽町
==========
▼心配ごと相談(11月)
木曽町社会福祉協議会では心配ごと相談会を開催します。
相談は無料で秘密は固く守られます。お気軽にお出かけください。
◯日時
11月19日(水)
13:00〜16:00 1回30分
◯場所
木曽福島 木曽郡民会館
◯内容
・法律相談(弁護士による)
・行政相談
・人権相談
・心配ごと相談
※法律相談には予約が必要となります。
◯予約・問い合わせ
木曽町社会福祉協議会
電話0264-26-1116
発行者:木曽町
==========
▼フード&ライフドライブにご協力ください
フード&ライフドライブにご協力ください
〇受付日時
11月25日(火)
13:00〜15:00
〇受付場所
木曽町社会福祉協議会本所(日義公民館2F)
住所:木曽町日義1600番地1
〇提供いただきたい食料品・日用品
(例:お米、缶詰、インスタント食品、乾めん、洗剤、生理用品など)
? 常温保存可能なもの
? 未使用・未開封のもの
? 賞味期限が1か月以上のもの
? 商品説明が日本語表記のもの
? ご家庭で育て、食べきれない野菜
※お持ちいただくことが難しい場合は取りに伺いますので、ご連絡をお願いします。
〇問い合わせ
木曽町社会福祉協議会 生活支援課
電話 0264-26-1116
発行者:木曽町
==========
※このメールにご返信いただいてもお問い合わせにお答えすることはできません。
※本メールにお心当たりのない場合は、
お手数ですが下記電話番号までお問い合わせください。
■問い合わせ窓口
木曽広域連合 木曽広域情報センター
TEL:0264-21-2212
FAX:0264-24-3147
MAIL:customer2@pb.kiso.ne.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 木曽町特産品振興事業『いわな講座』 他 (長野県)
[2025/10/18 12:00:16]
木曽町からお知らせします。==========▼木曽町特産品振興事業『いわな講座』木曽町特産品振興事業『いわな講座』木曽の清流で育つ「いわな」を観光資源として活用するために、日本料理の観点で
- 全国地域安全運動実施中 (長野県)
[2025/10/11 12:00:14]
南木曽町からお知らせします。==========▼全国地域安全運動実施中全国地域安全運動を10月11日から10月20日まで実施しています。近頃、電話での自動音声による特殊詐欺やSNSを利用し
- 税金の納期限について 他 (長野県)
[2025/10/09 12:00:11]
上松町からお知らせします。==========▼税金の納期限について●税金を窓口で納付されている皆様へ●税金等の納入期限についてお忘れのないように納入をお願いします。◆納入期限10月31日(
- 【緊急】ツキノワグマ出没情報 (長野県)
[2025/10/03 08:04:10]
南木曽町からお知らせします。==========▼【緊急】ツキノワグマ出没情報"【注意】ツキノワグマの出没についてのお知らせ7時40分頃、吾妻国道256号あららぎトンネル付近において、ツキノ
- 【緊急】特殊詐欺電話への注意について (長野県)
[2025/10/02 13:44:53]
南木曽町からお知らせします。==========▼【緊急】特殊詐欺電話への注意について本日、町内の一般世帯の電話に、通信会社をかたる自動音声で「電話料金が滞っています。詳しいことが聞きたい場