|
★年末の交通安全運動実施中★ 他 |
|
2024/12/15 12:00:20 |
南木曽町からお知らせします。
==========
▼★年末の交通安全運動実施中★
12月15日から12月31日まで、年末の交通安全運動を実施しています。
≪運動の重点≫
○夕暮れ時と夜間の歩行者事故防止
○高齢運転者の交通事故防止
○自転車のヘルメット着用とルール遵守
○飲酒運転の根絶
冬季は日没が早く、歩行者等の視認が遅れたり、また道路の凍結によりスリップ事故が発生しやすくなります。
運転者の皆さんはスピードを控えめにして車間距離をとり、安全・防衛運転に努めましょう。また、飲酒運転は絶対にしないようにしましょう。
歩行者の皆さんは、夕暮れ時には反射材やライト等を着用し、自動車から視認されやすくなるよう心がけましょう。
◆南木曽町交通安全協会
電話 0264-57-2001
発行者:南木曽町
==========
▼年末特別警戒活動実施中
年末特別警戒活動を12月15日から、12月31日まで実施しています。
年末は、強盗等の凶悪事件をはじめ、特殊詐欺や架空料金請求詐欺が多発します。ご高齢の方は次のことに注意してください。
○犯人からの電話は受けない様に電話は留守番電話に設定する
○キャッシュカードは渡さない
○電子マネーは詐欺を疑う
ご家族の皆さんへのお願い
☆不審な電話を受けたときは「家族と連絡を取りあう」ことを約束ごとにしましょう。
☆常時留守番設定に設定し、防犯効果の高いメッセージが流れるようにしておきましょう。
○南木曽町では特殊詐欺被害被害防止機能の付いた電話機購入の補助を行っています。
詳しくは役場総務課までお問い合わせください。
電話0264-57-2001
発行者:南木曽町
==========
※このメールにご返信いただいてもお問い合わせにお答えすることはできません。
※本メールにお心当たりのない場合は、
お手数ですが下記電話番号までお問い合わせください。
■問い合わせ窓口
木曽広域連合 木曽広域情報センター
TEL:0264-21-2212
FAX:0264-24-3147
MAIL:customer2@pb.kiso.ne.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「地域の皆さんと木曽病院の井戸端会議」開催 (長野県)
[2025/10/25 12:00:22]
南木曽町からお知らせします。==========▼「地域の皆さんと木曽病院の井戸端会議」開催「地域の皆さんと木曽病院の井戸端会議」が、木曽病院祭において開催されます。日時11月1日(土)11
- 長野県気象警報・注意報 (長野県)
[2025/10/24 12:00:10]
南木曽町からお知らせします。==========▼長野県気象警報・注意報長野県気象警報・注意報2025-10-2216:14:00長野地方気象台発表長野県では、23日未明から23日昼前まで濃
- 【緊急】特定任意講習会延期のお知らせ (長野県)
[2025/10/23 13:19:27]
南木曽町からお知らせします。==========▼【緊急】特定任意講習会延期のお知らせ10月24日(金)に予定していました特定任意講習会は、諸般の事情により延期させていただきます。延期後の開
- 心配ごと相談 他 (長野県)
[2025/10/23 12:00:07]
上松町からお知らせします。==========▼心配ごと相談●心配ごと相談のお知らせ●心配ごと相談を行いますお気軽にご相談ください日時10月29日(水)午後1時〜午後3時場所上松町ひのきの里
- 令和7年台風第22号及び23号災害義援金の受付について (長野県)
[2025/10/22 12:00:14]
南木曽町からお知らせします。==========▼令和7年台風第22号及び23号災害義援金の受付について日本赤十字社南木曽町分区では令和7年台風第22号及び第23号災害義援金の受付を役場住民