長野県 木曽広域一斉メール配信サービス
『食育月間』『食育の日』 他
2024/06/19 12:00:14
スポンサーリンク
長野県 木曽広域一斉メール配信サービス
(スマートフォン版)

木曽町からお知らせします。

==========
▼『食育月間』『食育の日』

毎年6月は『食育月間』毎月19日は『食育の日』です

6月の食育月間に合わせて、食育展示を行っています。
この機会にもっと食について考えてみませんか。
お立ち寄りの際は是非ご覧ください。

◆展示期間
 6月3日(月)〜28日(金)
◆展示場所(展示時間)
 木曽町役場本庁 防災センター前(8:30〜17:15)
 木曽町図書館(10:00〜18:00)

【お問合せ先】保健福祉課 保健係 電話:22-4035

発行者:木曽町

==========
▼いきいき運動教室参加者募集【7月】

いきいき運動教室参加者募集【7月】

65歳以上の方を対象とした運動教室を開催します。
是非、ご近所お誘い合わせてご参加ください。

◆対象者
概ね65歳以上の木曽町民の方
◆持ち物
水分、タオル、上履き(開田地区、日義地区のみ)
◆参加費
200円、送迎希望の方は300円
◆時 間
13:30〜約1時間程度
◆その他
送迎希望の方は、3日前までに連絡下さい。
連絡先:木曽町地域包括支援センター ?:0264-22-4038

◆日程・場所
7月3日(水) 木曽福島保健センター
7月8日(月) 開田高原末川研修センター
7月10日(水) 三岳交流促進センター
7月11日(木) 日義農村環境改善センター

発行者:木曽町

==========
▼『きそネイチャーマイスター養成講座 実習C』

第2回目のテーマは『闇夜にうごめく、昆虫の影』
夜の森にはどんな虫がいるのか観察してみましょう。

◆日時
7月12日(金)18:30〜20:30
◆集合場所
木曽町日義 森林公園駐車場
◆応募方法
下記?〜?を電話・FAX・メール・電子申請いずれかの方法でお知らせください。
?氏名 ?住所 ?生年月日 ?電話番号(自宅・携帯両方)
◆申込締切
7月10日(水)
◆参加費
1人 500円(木曽町内小中学生は無料)

【お問合せ先】環境水道課 生活環境係 ?:22-3320 FAX: 24-3601

発行者:木曽町

==========
▼『木曽町総合トレーニングセンター 』一般公開

木曽町総合トレーニングセンターが6月27日に竣工式典を行う運びとなりました。町民の皆様にも見学していただけるよう一般公開を行います。

◆日時
6月29日(土) 9:00〜12:00
◆場所
木曽町総合トレーニングセンター(木曽町相撲場隣)
◆その他
会場付近は駐車スペースが少ないため、木曽文化公園駐車場をご利用ください。シャトルバスを運行します。 
同日、出羽海部屋合宿の公開稽古を行っていますので併せて見学にお出かけください。

【お問合せ先】生涯学習課 生涯学習係 ?:23-2070

発行者:木曽町



==========

※このメールにご返信いただいてもお問い合わせにお答えすることはできません。

※本メールにお心当たりのない場合は、
お手数ですが下記電話番号までお問い合わせください。
■問い合わせ窓口
木曽広域連合 木曽広域情報センター
 TEL:0264-21-2212
 FAX:0264-24-3147
 MAIL:customer2@pb.kiso.ne.jp


長野県 木曽広域一斉メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 長野県気象警報・注意報 (長野県)
    [2025/10/24 12:00:10]
    南木曽町からお知らせします。==========▼長野県気象警報・注意報長野県気象警報・注意報2025-10-2216:14:00長野地方気象台発表長野県では、23日未明から23日昼前まで濃
  • 【緊急】特定任意講習会延期のお知らせ (長野県)
    [2025/10/23 13:19:27]
    南木曽町からお知らせします。==========▼【緊急】特定任意講習会延期のお知らせ10月24日(金)に予定していました特定任意講習会は、諸般の事情により延期させていただきます。延期後の開
  • 心配ごと相談 他 (長野県)
    [2025/10/23 12:00:07]
    上松町からお知らせします。==========▼心配ごと相談●心配ごと相談のお知らせ●心配ごと相談を行いますお気軽にご相談ください日時10月29日(水)午後1時〜午後3時場所上松町ひのきの里
  • 令和7年台風第22号及び23号災害義援金の受付について (長野県)
    [2025/10/22 12:00:14]
    南木曽町からお知らせします。==========▼令和7年台風第22号及び23号災害義援金の受付について日本赤十字社南木曽町分区では令和7年台風第22号及び第23号災害義援金の受付を役場住民
  • 令和7年度 南木曽町地域おこし協力 活動報告会開催 他 (長野県)
    [2025/10/21 12:00:21]
    南木曽町からお知らせします。==========▼令和7年度南木曽町地域おこし協力活動報告会開催令和7年度南木曽町地域おこし協力隊活動報告会を下記の日程に開催します。日頃から活動を見守ってく

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
『食育月間』『食育の日』 他