長野県 木曽広域一斉メール配信サービス
木曽広域連合 一斉メール配信サービスからのお知らせ
2019/02/14 12:02:06
スポンサーリンク
長野県 木曽広域一斉メール配信サービス
(スマートフォン版)

木曽広域一斉メール配信サービスより、南木曽町保健情報(健康増進情報)をお知らせします。

==========
▼認知症講演会の開催について

認知症講演会の開催について
認知症の理解を深め、予防に役立ててもらうため、下記の通り認知症講演会を開催します。
日時:2月23日(土) 13:00〜
場所:南木曽会館
講師:渡辺 哲雄 先生
題目:「サザエさん一家の大黒柱、波平さんが認知症になったら」
講師の渡辺先生は、中日新聞で長期連載された「老いの風景」の著者です。
どなたでもご参加できますので、お誘いあってご参加ください。

お問合せ:役場住民課 地域包括支援センター
電話:57-2001

発行者:南木曽町

==========

※このメールにご返信いただいてもお問い合わせにお答えすることはできません。

※本メールにお心当たりのない場合は、
お手数ですが下記電話番号までお問い合わせください。
■問い合わせ窓口
木曽広域連合 木曽広域情報センター
 TEL:0264-21-2212
 FAX:0264-24-3147
 MAIL:customer2@pb.kiso.ne.jp


長野県 木曽広域一斉メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • クーリングシェルター 他 (長野県)
    [2025/07/24 12:00:11]
    上松町からお知らせします。==========▼クーリングシェルター◎クーリングシェルター◎上松町では熱中症予防のためクーリングシェルターを指定しています。ひと涼みの場としてご利用ください。
  • 「希望の旅(交流会)」参加者募集 他 (長野県)
    [2025/07/20 12:00:15]
    木曽町からお知らせします。==========▼「希望の旅(交流会)」参加者募集木曽町社会福祉協議会障がい者交流事業「希望の旅(交流会)」参加者募集について木曽町社会福祉協議会では、障がいの
  • トカラ列島近海を震源とする地震災害義援金受付について (長野県)
    [2025/07/19 12:00:13]
    南木曽町からお知らせします。==========▼トカラ列島近海を震源とする地震災害義援金受付について日本赤十字社南木曽町分区ではトカラ列島近海を震源とする地震災害の義援金受付を役場住民課窓
  • 木曽町空き家バンクについて (長野県)
    [2025/07/17 12:00:16]
    木曽町からお知らせします。==========▼木曽町空き家バンクについて〇木曽町空き家バンク空き家について、お困りごとがある方は、ご相談ください。・空き家になったけどどうしたらよい?・空き
  • 【緊急】ツキノワグマ出没情報 (長野県)
    [2025/07/15 11:11:28]
    南木曽町からお知らせします。==========▼【緊急】ツキノワグマ出没情報"【注意】ツキノワグマの出没についてのお知らせ10時40分頃、吾妻尾越、蘭浄化センター付近において、ツキノワグマ

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
木曽広域連合 一斉メール配信サービスからのお知らせ