平成30年度鳥羽市防災訓練を実施します |
2018/10/01 15:00:19 |
スポンサーリンク
南海トラフ地震の発生に伴う大津波が想定されており、突発的な大地震が発生した時に「揺れたらすぐ逃げる」を実践するため、市内全域で最寄りの「津波避難場所」へすぐに避難する訓練などを実施します。
訓練後に避難所運営訓練などを実施する地区もあります。ぜひ参加してください。
とき 10月20日(土)午前9時〜11時 (予備日:10月27日(土))
ところ 最寄りの市指定の津波避難場所、または町内会などで決めた避難場所
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
鳥羽市総務課
防災危機管理室
0599-25-1118
訓練後に避難所運営訓練などを実施する地区もあります。ぜひ参加してください。
とき 10月20日(土)午前9時〜11時 (予備日:10月27日(土))
ところ 最寄りの市指定の津波避難場所、または町内会などで決めた避難場所
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
鳥羽市総務課
防災危機管理室
0599-25-1118
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 申告相談のお知らせ3 (長野県)
[2025/02/23 12:00:18]上松町からお知らせします。==========▼申告相談のお知らせ3●申告相談のお知らせ●令和6年分所得税及び復興特別所得税の確定申告と令和7年度住民税の申告相談を実施します2月26日9:3
- コンビニ交付休止のお知らせ (長野県)
[2025/02/20 12:00:17]南木曽町からお知らせします。==========▼コンビニ交付休止のお知らせ【コンビニ交付休止のお知らせ】システムメンテナンスのため、次の日時はコンビニ交付を休止します。2月27日(木)終日
- 申告相談のお知らせ2 (長野県)
[2025/02/17 12:00:20]上松町からお知らせします。==========▼申告相談のお知らせ2●申告相談のお知らせ●令和6年分所得税及び復興特別所得税の確定申告と令和7年度住民税の申告相談を実施します2月20日9:3
- 屋根からの落雪に注意してください (長野県)
[2025/02/14 12:00:34]南木曽町からお知らせします。==========▼屋根からの落雪に注意してください大雪が降った後、気温が上がると屋根からの落雪の危険性が高まります。気温が上がると屋根と屋根雪の境目に水が入り
- 心配ごと相談 他 (長野県)
[2025/02/14 12:00:17]上松町からお知らせします。==========▼心配ごと相談●心配ごと相談のお知らせ●心配ごと相談を行いますお気軽にご相談ください日時2月26日(水)午後1時〜午後3時場所上松町ひのきの里総