辰野町告知システム [ 集団登校について ] |
2018/01/30 16:18:54 |
スポンサーリンク
辰野町告知システムからのお知らせです。
学校からのお知らせ-辰野南小学校
辰野南小学校より保護者の皆様に連絡します。明日は3年から6年のスキー教室があり、学校へ七時半集合です。そのため、集団登校ではありません。1、2年の皆さんは、高学年を待つことなく、できるだけまとまって登校するようにお願いします。またスキー教室に行く児童には、インフルエンザ予防のため、必ずマスクを持参させてください。以上、よろしくお願いします。
----------------
情報告知システム
----------------
学校からのお知らせ-辰野南小学校
辰野南小学校より保護者の皆様に連絡します。明日は3年から6年のスキー教室があり、学校へ七時半集合です。そのため、集団登校ではありません。1、2年の皆さんは、高学年を待つことなく、できるだけまとまって登校するようにお願いします。またスキー教室に行く児童には、インフルエンザ予防のため、必ずマスクを持参させてください。以上、よろしくお願いします。
----------------
情報告知システム
----------------
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [辰野町]情報伝達訓練について (長野県)
[2025/02/12 11:03:47]役場総務課からお知らせします。先ほどの防災無線、ほたるねっと、メール、LINEはJアラートの情報伝達訓練でした。ご協力ありがとうございました。----------------辰野町
- [辰野町]緊急情報 (長野県)
[2025/02/12 11:00:31]ただいま、緊急情報が発表されました。テレビ、ラジオ等の情報に注意してください。----------------辰野町
- 【訓練】模擬火災訓練について (長野県)
[2025/02/02 16:00:15]訓練。訓練。ただいま、川島かやぶきの館よりあい工房付近にて模擬火災が発生しました。消防団は、直ちに出動してください。これは模擬火災訓練でした。発信元:辰野町消防団本部
- 模擬火災訓練について (長野県)
[2025/02/02 10:36:06]辰野町消防団からお知らせします。本日、2月2日(日)夕方から町内で模擬火災訓練を行います。サイレン、警鐘、防災行政無線、携帯電話の着信音等でご迷惑をおかけいたしますが、火災時に迅速確実に消火
- 模擬火災訓練について (長野県)
[2025/01/31 16:38:42]辰野町消防団からお知らせします。2月2日(日)夕方から町内で模擬火災訓練を行います。サイレン、警鐘、防災行政無線、携帯電話の着信音等でご迷惑をおかけいたしますが、火災時に迅速確実に消火活動を