南海トラフ地震臨時情報について |
2024/08/15 18:19:49 |
スポンサーリンク
◯8月15日17時をもって、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)に伴う、政府としての特別な注意の呼びかけが終了しました。
◯南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生の可能性が高まっていることを示す新たな地震活動や地殻変動は観測されていません。
◯皆様におかれては、南海トラフの巨大地震が発生する可能性がなくなったわけではないことに留意し、地震の発生に注意しながら、通常の生活を送っていただくようお願いします。
なお、長野県においては、糸魚川ー静岡構造線断層帯を震源とする地震など、南海トラフの巨大地震以外にも巨大地震発生が想定されることから、地震に対する日常的な備えを引き続き進めていただきますようお願いいたします。
発信元:辰野町役場総務課危機管理係
◯南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生の可能性が高まっていることを示す新たな地震活動や地殻変動は観測されていません。
◯皆様におかれては、南海トラフの巨大地震が発生する可能性がなくなったわけではないことに留意し、地震の発生に注意しながら、通常の生活を送っていただくようお願いします。
なお、長野県においては、糸魚川ー静岡構造線断層帯を震源とする地震など、南海トラフの巨大地震以外にも巨大地震発生が想定されることから、地震に対する日常的な備えを引き続き進めていただきますようお願いいたします。
発信元:辰野町役場総務課危機管理係
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [辰野町]湯にいくセンター営業再開 (長野県)
[2025/02/21 13:14:41]設備故障のため臨時休業している湯にいくセンターは、2月22日(土)の朝7時から営業を再開いたします。ご不便をおかけしましたが、ご協力ありがとうございました。2月22日からのご利用、お待ちして
- [辰野町]湯にいくセンター臨時休業 (長野県)
[2025/02/17 18:11:47]湯にいくセンターからお知らせします。機械設備故障のため本日、2月17日(月)から当面の間、臨時休業いたします。ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。----------------辰野
- [辰野町]情報伝達訓練について (長野県)
[2025/02/12 11:03:47]役場総務課からお知らせします。先ほどの防災無線、ほたるねっと、メール、LINEはJアラートの情報伝達訓練でした。ご協力ありがとうございました。----------------辰野町
- [辰野町]緊急情報 (長野県)
[2025/02/12 11:00:31]ただいま、緊急情報が発表されました。テレビ、ラジオ等の情報に注意してください。----------------辰野町
- 【訓練】模擬火災訓練について (長野県)
[2025/02/02 16:00:15]訓練。訓練。ただいま、川島かやぶきの館よりあい工房付近にて模擬火災が発生しました。消防団は、直ちに出動してください。これは模擬火災訓練でした。発信元:辰野町消防団本部