長野県 辰野町メール配信サービス
緊急地震速報訓練について
2024/06/20 09:40:12
スポンサーリンク
長野県 辰野町メール配信サービス
(スマートフォン版)
本日10時頃から国が実施する「緊急地震速報訓練」が行われます。
この後、防災行政無線やほたるねっと、辰野町緊急メールから訓練放送が行われますので、みなさんも「身を守る行動」をとってみましょう。

「身を守る行動」とは?
周囲の状況により具体的な行動は異なります。
(気象庁のHPをご覧ください。)
日頃からいざという時の行動を考えておきましょう。

防災行政無線放送内容
「(上りチャイム)+こちらは、防災たつのです。只今から訓練放送を行います。+緊急地震速報チャイム音+緊急地震速報。大地震です。大地震 です。+これは訓練放送です。×3回+こちらは、防災たつのです。これで訓練放送を終わります。+(下りチャイム)」

※訓練への参加は任意です。
しかしながら、この機会にいざという時の行動を各自で考えてみてはいかがでしょうか。

問い合わせ先
辰野町役場 総務課 危機管理係

長野県 辰野町メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • [辰野町]湯にいくセンター営業再開 (長野県)
    [2025/02/21 13:14:41]
    設備故障のため臨時休業している湯にいくセンターは、2月22日(土)の朝7時から営業を再開いたします。ご不便をおかけしましたが、ご協力ありがとうございました。2月22日からのご利用、お待ちして
  • [辰野町]湯にいくセンター臨時休業 (長野県)
    [2025/02/17 18:11:47]
    湯にいくセンターからお知らせします。機械設備故障のため本日、2月17日(月)から当面の間、臨時休業いたします。ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。----------------辰野
  • [辰野町]情報伝達訓練について (長野県)
    [2025/02/12 11:03:47]
    役場総務課からお知らせします。先ほどの防災無線、ほたるねっと、メール、LINEはJアラートの情報伝達訓練でした。ご協力ありがとうございました。----------------辰野町
  • [辰野町]緊急情報 (長野県)
    [2025/02/12 11:00:31]
    ただいま、緊急情報が発表されました。テレビ、ラジオ等の情報に注意してください。----------------辰野町
  • 【訓練】模擬火災訓練について (長野県)
    [2025/02/02 16:00:15]
    訓練。訓練。ただいま、川島かやぶきの館よりあい工房付近にて模擬火災が発生しました。消防団は、直ちに出動してください。これは模擬火災訓練でした。発信元:辰野町消防団本部

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
緊急地震速報訓練について