長野県 辰野町メール配信サービス
医療非常事態宣言が発出されています。
2022/09/09 18:30:25
スポンサーリンク
長野県 辰野町メール配信サービス
(スマートフォン版)
新型コロナウイルス感染症対策本部からお知らせします。

オミクロン株BA.5系統による感染拡大が続いており、高い感染水準となっています。

感染拡大防止には、基本的な対策の徹底及び繰り返しが重要です。

・手洗いの徹底
・マスクの適切な使用
・3密(密接・密集・密閉)の回避
・十分な換気

皆さまのご協力をお願いいたします。

また、感染力のとても高いウイルスのため、いつどこで感染するかわかりません。
急な自宅での療養に備え3日分程度の食料や、市販薬(解熱鎮痛剤等)の備蓄へのご協力をお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症対策のページ(内閣官房HP)
https://corona.go.jp/proposal/

長野県 辰野町メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • [辰野町]辰野町長選挙について (長野県)
    [2025/10/26 21:12:46]
    辰野町選挙管理委員会からお知らせします。本日(10月26日)に行われた、辰野町長選挙の開票結果をお知らせします。武居保男:5176票原佐由美:1147票投票率は42.35%でした。-----
  • [辰野町]投票率について (長野県)
    [2025/10/26 16:00:45]
    辰野町選挙管理委員会から、辰野町長選挙の投票率をお知らせします。本日の投票率は午後4時現在、町全体で17.86%です。期日前投票を含めると37.84%です。投票は午後7時までとなります。時間
  • [辰野町]投票率について (長野県)
    [2025/10/26 13:00:44]
    辰野町選挙管理委員会から、辰野町長選挙の投票率をお知らせします。本日の投票率は午後1時現在、町全体で11.83%です。期日前投票を含めると31.80%です。投票は午後7時までとなります。時間
  • [辰野町]辰野町長選挙について (長野県)
    [2025/10/26 11:45:29]
    本日は、辰野町長選挙の投票日です。投票は午後7時までとなります。投票は、私たちが町政に参加し、意思表示できる大切な機会です。投票に行きましょう。----------------辰野町
  • [辰野町]投票率について (長野県)
    [2025/10/26 10:01:50]
    辰野町選挙管理委員会から、辰野町長選挙の投票率をお知らせします。本日の投票率は午前10時現在、町全体で4.03%です。期日前投票を含めると24.00%です。投票は午後7時までとなります。時間

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
医療非常事態宣言が発出されています。