|
「 BA.5 対策強化宣言」が発出されています。 |
|
2022/08/27 18:30:31 |
新型コロナウイルス感染症対策本部からお知らせします。
オミクロン株BA.5系統による感染拡大が続いており、高い感染水準となっています。
この系統株は感染力がとても高いため、いつどこで感染するかわかりません。
急な自宅での療養や待機に備え3日分程度の食料、スポーツドリンクや、市販薬(解熱鎮痛剤等)の備蓄へのご協力をお願いいたします。
(防災の観点からもローリングストック法等の食料備蓄をお勧めいたします。)
ローリングストック法とは(消費者庁HP)
https://www.no-foodloss.caa.go.jp/topic_mar.html
災害時に備えた食品ストックガイド(農林水産省HP)
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/foodstock/guidebook.html
新型コロナウイルス感染症対策のページ(内閣官房HP)
https://corona.go.jp/proposal/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [辰野町]投票率について (長野県)
[2025/10/26 16:00:45]
辰野町選挙管理委員会から、辰野町長選挙の投票率をお知らせします。本日の投票率は午後4時現在、町全体で17.86%です。期日前投票を含めると37.84%です。投票は午後7時までとなります。時間
- [辰野町]投票率について (長野県)
[2025/10/26 13:00:44]
辰野町選挙管理委員会から、辰野町長選挙の投票率をお知らせします。本日の投票率は午後1時現在、町全体で11.83%です。期日前投票を含めると31.80%です。投票は午後7時までとなります。時間
- [辰野町]辰野町長選挙について (長野県)
[2025/10/26 11:45:29]
本日は、辰野町長選挙の投票日です。投票は午後7時までとなります。投票は、私たちが町政に参加し、意思表示できる大切な機会です。投票に行きましょう。----------------辰野町
- [辰野町]投票率について (長野県)
[2025/10/26 10:01:50]
辰野町選挙管理委員会から、辰野町長選挙の投票率をお知らせします。本日の投票率は午前10時現在、町全体で4.03%です。期日前投票を含めると24.00%です。投票は午後7時までとなります。時間
- [辰野町]辰野町長選挙について (長野県)
[2025/10/25 13:30:30]
10月26日(日)は、辰野町長選挙の投票日です。投票日にご都合がわるい方は「期日前投票」をご利用ください。本日まで、辰野町役場1階第2会議室にて夜8時まで投票できます。投票は、私たちが町政に