辰野東小保護者の皆様へ着任式・始業式・入学式の変更についての連絡です |
2020/04/03 12:40:48 |
スポンサーリンク
東小保護者(新入生含)の皆様にお知らせします。新型コロナウイルスの感染防止への対策を強化するため、明日4/4(土)に予定している、着任式・始業式・入学式の内容と時間の変更をします。2〜6年生は、入学式への参加を取り止めるので、下校時刻が変わります。ご理解ご協力をお願いします。下校時刻が変更になることで児童の居場所等で支障がある場合は、辰野東小へご連絡ください。以下の点をご確認ください。
(1)健康観察や検温については、先日のメールに沿ってご対応ください。登校前には体調の確認と検温を必ずお願いします。また、少しでも具合の悪い時は登校しないようにお願いします。マスクの着用も、できるだけお願いします。
(2)内容と日程を以下のように変更します。
新3・5年学級発表8:00
新2〜6年生登校 8:00〜8:25
※5・6年生の朝清掃はやりません。
新校長着任式 8:40〜 8:55
1学期始業式 8:55〜 9:10
新入生学級発表 9:20
新入生受付 9:30〜 9:50
2〜6年学級開き9:15〜10:00
2〜6年下校10:00 スクールバス10:00
保護者入場 10:10
入学式 10:15〜10:45
1年生学級指導 10:55〜11:50
記念写真を撮影します
新入生下校 12:00
(5)入学式について
2〜6年生の参加は取り止め、新入生と保護者、教職員で実施します。また、歌は歌わずにCD演奏とします。
マスクを着けたままで行います。
1礼 2はじめの言葉 3国歌・校歌(1番のみ)
4教育委員会告辞 5学校長式辞 6担任発表
7新入生の歌 8おわりの言葉 9礼
(6)新入生保護者の皆様へのお願い
人の密集を避けるため、受付後に1年生の学級へ入る保護者は1名とさせていただきます。家庭科室(北校舎1階)を保護者控室としますので、そちらをご利用ください。体育館で行う入学式と記念写真撮影は、全員の保護者の皆様にご参加いただきます。
※今後の状況により更に計画を変更する場合は、メールにてご連絡いたしますので、ご対応をお願いします。ご不明な点は、辰野東小学校41-0066へお問い合わせください。(発信元:辰野東小)
(1)健康観察や検温については、先日のメールに沿ってご対応ください。登校前には体調の確認と検温を必ずお願いします。また、少しでも具合の悪い時は登校しないようにお願いします。マスクの着用も、できるだけお願いします。
(2)内容と日程を以下のように変更します。
新3・5年学級発表8:00
新2〜6年生登校 8:00〜8:25
※5・6年生の朝清掃はやりません。
新校長着任式 8:40〜 8:55
1学期始業式 8:55〜 9:10
新入生学級発表 9:20
新入生受付 9:30〜 9:50
2〜6年学級開き9:15〜10:00
2〜6年下校10:00 スクールバス10:00
保護者入場 10:10
入学式 10:15〜10:45
1年生学級指導 10:55〜11:50
記念写真を撮影します
新入生下校 12:00
(5)入学式について
2〜6年生の参加は取り止め、新入生と保護者、教職員で実施します。また、歌は歌わずにCD演奏とします。
マスクを着けたままで行います。
1礼 2はじめの言葉 3国歌・校歌(1番のみ)
4教育委員会告辞 5学校長式辞 6担任発表
7新入生の歌 8おわりの言葉 9礼
(6)新入生保護者の皆様へのお願い
人の密集を避けるため、受付後に1年生の学級へ入る保護者は1名とさせていただきます。家庭科室(北校舎1階)を保護者控室としますので、そちらをご利用ください。体育館で行う入学式と記念写真撮影は、全員の保護者の皆様にご参加いただきます。
※今後の状況により更に計画を変更する場合は、メールにてご連絡いたしますので、ご対応をお願いします。ご不明な点は、辰野東小学校41-0066へお問い合わせください。(発信元:辰野東小)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [辰野町]湯にいくセンター営業再開 (長野県)
[2025/02/21 13:14:41]設備故障のため臨時休業している湯にいくセンターは、2月22日(土)の朝7時から営業を再開いたします。ご不便をおかけしましたが、ご協力ありがとうございました。2月22日からのご利用、お待ちして
- [辰野町]湯にいくセンター臨時休業 (長野県)
[2025/02/17 18:11:47]湯にいくセンターからお知らせします。機械設備故障のため本日、2月17日(月)から当面の間、臨時休業いたします。ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。----------------辰野
- [辰野町]情報伝達訓練について (長野県)
[2025/02/12 11:03:47]役場総務課からお知らせします。先ほどの防災無線、ほたるねっと、メール、LINEはJアラートの情報伝達訓練でした。ご協力ありがとうございました。----------------辰野町
- [辰野町]緊急情報 (長野県)
[2025/02/12 11:00:31]ただいま、緊急情報が発表されました。テレビ、ラジオ等の情報に注意してください。----------------辰野町
- 【訓練】模擬火災訓練について (長野県)
[2025/02/02 16:00:15]訓練。訓練。ただいま、川島かやぶきの館よりあい工房付近にて模擬火災が発生しました。消防団は、直ちに出動してください。これは模擬火災訓練でした。発信元:辰野町消防団本部