辰野中学校保護者の皆様へ |
2020/03/13 15:50:58 |
スポンサーリンク
3月17日(火)卒業証書授与式を下記の日程で行います。当初の予定より時間短縮していますので、確認をお願いします。
尚、当日の朝、体温を測るなどの健康観察を行い、発熱や風邪の症状がある場合には、登校しないようにしてください。
〇登校
(1・2年生7:40〜7:50)
(3年生8:10〜8:20)
〇清掃
(1〜3年生 なし)
〇学活
(1・2年生 8:00〜)
(3年生8:20〜)
〇入場
(1・2年生8:20)
(3年生8:35)
<3年生保護者の皆様>
・式場(第1体育館)入場8:25〜8:35
・8:25前は式場(第1体育館)へ入れません。控室または校舎外でお待ちください。
・控室は感染症対策のため換気をしますので、暖かい服装でお越しください。
・消毒用アルコールを置きますので、手指の消毒にご協力ください。
・保護者入場のアナウンスをします。校舎外でお待ちの方は時間を見て移動してください。
・控室場所を変更しましたので、ご確認ください。
3−1:第2美術室(3棟2F)
3−2:貫練室(3棟2F)
3−3:第1美術室(3棟3F)
3−4:家庭科室(2棟1F)
3−5:調理室(2棟1F)
〇卒業証書授与式 8:40〜9:40
(1)国歌斉唱
(2)教育委員会告辞
(3)卒業証書授与
(4)学校長式辞
(5)送辞
(6)答辞
(7)保護者代表挨拶
(8)校歌
(9)卒業生合唱
〇離任式 10:00〜10:15
(3年保護者の皆様は、控室で待機)
〇学活
(1・2年生10:30〜10:50)
(3年生10:30〜11:00)
〇下校
(1・2年生11:00)
(3年生11:10)
(SB11:00、JR11:03)
<服装・持ち物>
・制服(女子はスラックス・スカートどちらでもよい・リボン着用)
・通学カバン・筆記用具
※今後の状況により日程が変更になる場合は、メール等で連絡いたします。よろしくお願いします。 (辰野中学校)
尚、当日の朝、体温を測るなどの健康観察を行い、発熱や風邪の症状がある場合には、登校しないようにしてください。
〇登校
(1・2年生7:40〜7:50)
(3年生8:10〜8:20)
〇清掃
(1〜3年生 なし)
〇学活
(1・2年生 8:00〜)
(3年生8:20〜)
〇入場
(1・2年生8:20)
(3年生8:35)
<3年生保護者の皆様>
・式場(第1体育館)入場8:25〜8:35
・8:25前は式場(第1体育館)へ入れません。控室または校舎外でお待ちください。
・控室は感染症対策のため換気をしますので、暖かい服装でお越しください。
・消毒用アルコールを置きますので、手指の消毒にご協力ください。
・保護者入場のアナウンスをします。校舎外でお待ちの方は時間を見て移動してください。
・控室場所を変更しましたので、ご確認ください。
3−1:第2美術室(3棟2F)
3−2:貫練室(3棟2F)
3−3:第1美術室(3棟3F)
3−4:家庭科室(2棟1F)
3−5:調理室(2棟1F)
〇卒業証書授与式 8:40〜9:40
(1)国歌斉唱
(2)教育委員会告辞
(3)卒業証書授与
(4)学校長式辞
(5)送辞
(6)答辞
(7)保護者代表挨拶
(8)校歌
(9)卒業生合唱
〇離任式 10:00〜10:15
(3年保護者の皆様は、控室で待機)
〇学活
(1・2年生10:30〜10:50)
(3年生10:30〜11:00)
〇下校
(1・2年生11:00)
(3年生11:10)
(SB11:00、JR11:03)
<服装・持ち物>
・制服(女子はスラックス・スカートどちらでもよい・リボン着用)
・通学カバン・筆記用具
※今後の状況により日程が変更になる場合は、メール等で連絡いたします。よろしくお願いします。 (辰野中学校)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 模擬火災訓練について (長野県)
[2025/01/31 16:38:42]辰野町消防団からお知らせします。2月2日(日)夕方から町内で模擬火災訓練を行います。サイレン、警鐘、防災行政無線、携帯電話の着信音等でご迷惑をおかけいたしますが、火災時に迅速確実に消火活動を
- 辰野町消防団出初式を開催します (長野県)
[2025/01/12 10:45:16]本日(1/12)、辰野町消防団の出初式が開催されます。式典に先立ち、13時10分から消防団員と消防車両による市中行進を行います。この市中行進は、辰野駅を出発し伊那富橋を通り、永田菓子店様前を
- 辰野町消防団出初式を開催します (長野県)
[2025/01/11 11:56:23]明日(1/12)、辰野町消防団の出初式が開催されます。式典に先立ち、13時10分から消防団員と消防車両による市中行進を行います。この市中行進は、辰野駅を出発し伊那富橋を通り、永田菓子店様前を
- [辰野町]火災鎮火 (長野県)
[2024/12/26 17:55:20]只今の辰野町大字(樋口)(下田)で発生した火災は鎮火しました。皆様のご協力、ありがとうございました。----------------辰野町
- [辰野町]火災発生 (長野県)
[2024/12/26 16:23:26]辰野町大字樋口下田2128番1号若林俊太さん宅付近で火災が発生しました。目標物は下田公民館北西約250mです。皆様のご協力をお願いします。----------------辰野町