緊急地震速報訓練について |
2019/11/04 18:31:12 |
このたび辰野町では、国が下記日程で実施する「緊急地震速報訓練」に参加します。
訓練当日は、防災行政無線やほたるねっと、辰野町緊急メールから訓練放送が行われますので、みなさんも「身を守る行動」をとってみましょう。
「身を守る行動」とは?
周囲の状況により具体的な行動は異なります。
(気象庁のHPをご覧ください。)
日頃からいざという時の行動を考えておきましょう。
記
緊急地震速報訓練実施日
令和元年11月5日(火曜日) 午前10時頃
防災行政無線放送内容
「(上りチャイム)+こちらは、広報たつのです。只今から訓練放送を行います。+緊急地震速報チャイム音+緊急地震速報。大地震です。大地震 です。+これは訓練放送です。×3回+こちらは、広報たつのです。これで訓練放送を終わります。+(下りチャイム)」
※訓練への参加は任意です。
しかしながら、この機会にいざという時の行動を各自で考えてみてはいかがでしょうか。
問い合わせ先
辰野町役場 危機管理係
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [辰野町]システムの復旧について (長野県)
[2025/10/01 14:36:35]
上伊那広域消防本部のシステム更新が完了しました。ご協力ありがとうございました----------------辰野町
- [辰野町]火災発生情報の停止 (長野県)
[2025/10/01 12:06:03]
上伊那広域消防本部のシステム更新により、火災発生時の情報配信がこれより約1時間程度停止いたします。ご理解ご協力をお願いします。----------------辰野町
- [辰野町]システムの復旧について (長野県)
[2025/09/16 17:10:35]
上伊那広域消防本部のシステム不具合は復旧しました。ご協力ありがとうございました----------------辰野町
- [辰野町]火災発生時の配信遅延* (長野県)
[2025/09/16 17:04:30]
上伊那広域消防本部のシステム不具合により、火災発生時の情報配信が遅延したり送信されないことがあります。現在復旧作業中です。ご理解ご協力をお願いします。----------------辰野町
- [辰野町]熊にご注意を (長野県)
[2025/09/10 14:21:53]
役場産業振興課から熊に注意のお知らせです。先ほど、北大出の高齢者いこいサロン付近で熊の痕跡が確認されました。付近を通行される場合は、十分ご注意下さい。----------------辰野町