長野県 辰野町メール配信サービス
非常用持出品セットについて
2019/01/28 12:10:42
スポンサーリンク
長野県 辰野町メール配信サービス
(スマートフォン版)
 近年日本各地では、様々な大規模災害が発生しており、いつ自分自身が被災するかわかりません。災害時に自分や家族を守り、被害をできるだけ小さくするためには、日頃から災害に対する備えが大切です。
 町では災害が発生したときの各家庭の備えとして非常用持出品セットの斡旋販売の申し込みを受け付けています。

 セット内容は辰野町防災士連絡協議会が監修し、危機管理担当が厳選したセットで、最低限備蓄してほしい物を選定しリュックに収納しています。
 辰野町独自のセットとなっており、一般のお店では購入できません。

また、1セット定価約9,000円のところを3,000円での販売となっており、差額については町で補助する形となります。

防災に対する意識の高揚のため、この機会に購入の検討をしていただければと思います。

詳しい内容、お申し込みは辰野町HPからお願いします。
http://www.town.tatsuno.lg.jp/hizyoumotidasi.html

これは、営業を目的としたメールではありません。
また、購入を強制するメールでもありません。

ご質問等は危機管理係までお問い合わせください。


長野県 辰野町メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • [辰野町]熊にご注意を (長野県)
    [2025/10/30 10:47:24]
    役場産業振興課から熊に注意のお知らせです。先ほど、小野区明倫館西側付近で熊が目撃されました。付近を通行される場合は、十分ご注意下さい。----------------辰野町
  • [辰野町]辰野町長選挙について (長野県)
    [2025/10/26 21:12:46]
    辰野町選挙管理委員会からお知らせします。本日(10月26日)に行われた、辰野町長選挙の開票結果をお知らせします。武居保男:5176票原佐由美:1147票投票率は42.35%でした。-----
  • [辰野町]投票率について (長野県)
    [2025/10/26 16:00:45]
    辰野町選挙管理委員会から、辰野町長選挙の投票率をお知らせします。本日の投票率は午後4時現在、町全体で17.86%です。期日前投票を含めると37.84%です。投票は午後7時までとなります。時間
  • [辰野町]投票率について (長野県)
    [2025/10/26 13:00:44]
    辰野町選挙管理委員会から、辰野町長選挙の投票率をお知らせします。本日の投票率は午後1時現在、町全体で11.83%です。期日前投票を含めると31.80%です。投票は午後7時までとなります。時間
  • [辰野町]辰野町長選挙について (長野県)
    [2025/10/26 11:45:29]
    本日は、辰野町長選挙の投票日です。投票は午後7時までとなります。投票は、私たちが町政に参加し、意思表示できる大切な機会です。投票に行きましょう。----------------辰野町

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
非常用持出品セットについて