|
不審電話情報について |
|
2020/03/06 17:12:19 |
教育委員会と住民環境課からお知らせします。
昨日、千曲警察署管内において、子どもが留守番をしていたお宅に、日中、「お父さんとお母さんはいますか」と聞いてくる電話があり、子どもが「はい」と答えると、断電するという不審電話事案がありました。
学校休校に伴い、自宅に一人で留守番をする児童・生徒が増えています。
子どもだけで留守番をする時は、
●電話に出ない。留守番電話設定にしておく。
●インターフォンが鳴っても応答しない。
●自宅には常に鍵をかけておき、来訪者が来てもドアを開けない。
●緊急時の連絡先を確認しておく。
などについて、保護者の方から指導してください。
子どもの留守番時におけるルールを、家族で作りをしましょう。
また、このような不審電話があった場合は、千曲警察署 電話 026−272−0110 までご連絡ください。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- イノシシ出没注意のお知らせ (長野県)
[2025/10/27 18:05:26]
商工農林課からお知らせします。本日、17時20分頃、込山区岡の原橋南側付近においてイノシシが目撃されています。外出の際は、ご注意ください。なお、イノシシの目撃情報等ございましたら、商工農林課
- クマの目撃情報 (長野県)
[2025/10/18 08:20:56]
商工農林課からお知らせします。10月18日の午前7時20分ごろ、網掛田中開発様付近においてクマの目撃情報がありました。山林及び農地に行かれる際は、鈴、ラジオ等を携帯し、クマの被害にあわないよ
- 厚生労働省を騙った不審電話 (長野県)
[2025/10/10 16:48:59]
町内で、厚生労働省をかたった人物から、「保険証が使えなくなる」などといった、不審電話がかかってきています。このような電話がかかってきた時は、回答することなく、すぐに千曲警察署へ連絡してくださ
- クマの目撃情報 (長野県)
[2025/10/09 12:37:11]
商工農林課からお知らせします。本日、12時ごろ、北日名の横越根地区においてクマの目撃情報がありました。山林及び農地に行かれる際は、鈴、ラジオ等を携帯し、クマの被害にあわないようにご注意くださ
- 循環バスの一部運行停止について (長野県)
[2025/10/03 14:54:36]
建設課からお知らせします。現在運行中の循環バス南まわり4便は、交通事故の影響により、「小網公民館前」停留所以降については運行停止といたします。なお、5便からは通常通り運行を再開する予定です。