ネットトラブル防止 |
2022/11/10 16:00:43 |
SNSを通じて、児童が性被害に遭ったり、トラブルに巻き込まれたりするケースが後を絶ちません。
犯罪やトラブルから子供を守るために、フィルタリングを利用しましょう。
日頃から家庭において、子供にインターネットの危険性を教えることや、家族で「我が家のルール」を作ることが大切です。
少年サポートセンターでは、少年問題の専門職員である「少年補導職員」が子供に関する相談を受けています。
インターネット上のトラブル、家族・学校・友達のこと、犯罪被害等・・・
まずは、青森少年サポートセンター・新町センター
電話0120−58−7867(フリーダイヤル・こどもはなやむな)
までご相談ください。
青森県警察本部生活安全企画課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- オンラインカジノは犯罪です!(動画公開中) (青森県)
[2025/07/28 16:12:43]
オンラインカジノによる賭博は犯罪です。海外運営サイトも日本国内からアクセスして賭博を行うと犯罪です。知らなかったでは済まされません。
- 青森警察署でSNS型投資詐欺を認知 (青森県)
[2025/07/25 17:19:19]
$BNaOB#7G/#57n#1#5F|!"@D?98)Fb$K5o=;$9$k#A$5$s!J(B60$B:PBe!"CK@-!K$O(BYouTube$B$GF02h$r1Mw
- 八戸市で発生の子供対象の声掛け (青森県)
[2025/07/09 09:40:50]
○発生月日、時間帯7月4日(金)午後2時台○発生場所八戸市大字新井田付近(路上)○事案概要行為者から「お帰り、お菓子あげるよ」と声掛けされたもの○行為者年齢不詳の高齢男性1名身長、体格、髪型
- 八戸警察署で警察官などをかたる15万円被害の特殊詐欺を認知 (青森県)
[2025/07/08 13:39:42]
本年7月3日、青森県内居住のAさん(20歳代、男性)のスマートフォンに、「050」から始まる電話番号から「確認したいことがあるので至急担当の坂本まで連絡がほしい。」という内容のショートメール
- むつ市で発生の子供対象のつきまとい (青森県)
[2025/07/05 15:54:17]
○発生月日、時間帯7月4日(金)午後8時台○発生場所むつ市桜木町付近(路上)○事案概要先端が尖った物を所持した行為者1に被害者が追いかけられ、行為者2がその様子を見ていたもの。 ○行為者1年