令和4年度 上野原市避難所宿泊体験訓練の参加者募集について |
2022/09/16 10:13:43 |
スポンサーリンク
市では、大規模災害時を想定して、避難所の宿泊訓練を実施します。
この訓練では、
(1)避難所へ避難する場合の持出し品は何が必要か?
(2)避難所では、どんな決め事があるのか?
(3)避難所での備蓄食はどんなものか?
(4)避難所で快適に過ごすためには何が必要か?
など、避難所生活と日常生活との違いについて理解するとともに、個人や地域でも話し合いや準備、訓練の必要性を考える機会としましょう。
【令和4年度 上野原市避難所宿泊体験訓練の参加者募集について】
https://www.city.uenohara.yamanashi.jp/gyosei/docs/4026.html
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
この訓練では、
(1)避難所へ避難する場合の持出し品は何が必要か?
(2)避難所では、どんな決め事があるのか?
(3)避難所での備蓄食はどんなものか?
(4)避難所で快適に過ごすためには何が必要か?
など、避難所生活と日常生活との違いについて理解するとともに、個人や地域でも話し合いや準備、訓練の必要性を考える機会としましょう。
【令和4年度 上野原市避難所宿泊体験訓練の参加者募集について】
https://www.city.uenohara.yamanashi.jp/gyosei/docs/4026.html
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災無線放送内容 (山梨県)
[2025/03/28 11:18:07]生活環境課から、秋山西部簡易水道の断水についてお知らせします。浜沢地区で緊急漏水修繕工事を実施するため、本日、午後1時30分から午後3時までの予定で、浜沢地区及び原地区の一部が断水となります
- 防災無線放送内容 (山梨県)
[2025/03/27 13:54:37]上野原警察署から行方不明者についてお知らせします。昨日から行方不明になっていた、志村正徳さん、47歳は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 防災無線放送内容 (山梨県)
[2025/03/27 10:30:36]上野原警察署から行方不明者についてお知らせします。昨日から、鶴川地内にお住まいの志村正徳さん47歳男性が行方不明になっています。特徴は、身長173センチぐらい体重100キロくらい黒髪短髪、紺
- 防災無線放送内容 (山梨県)
[2025/03/26 10:33:36]上野原市消防本部から、お知らせします。ただいま、強い風が、吹いており、火災が発生しやすい、状況となっていますので、火の取り扱いには、十分、注意してください。登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 防災無線放送内容 (山梨県)
[2025/03/24 17:48:07]東京電力から桂川への水の放流についてお知らせします。3月25日午前4時より、大月市駒橋にあるダムから水を放流します。大月市駒橋から松留までの区間で、桂川が増水しますので、十分注意して下さい。