(西仙北、協和地域)避難勧告を解除しました |
2018/05/19 16:21:48 |
5月18日からの大雨により、次の地域に発令していた避難勧告は、16時00分に解除しました。これをもって市内に発令されていた避難勧告は全て解除になりました。
西仙北地域(浮島、田屋、寺館、大巻、北野目、堂伝野、九升田、乙越、田代野)
協和地域(下タ村、川原、湯野沢、岩瀬、小平、中小種)
また、各地域に開設していた下記避難所も、同時刻に閉鎖しましたので、お知らせします。
西仙北地域(強首地区多目的研修施設、西仙北農村交流施設、西仙北スポーツセンター)
協和地域(中淀川世代交流福祉館、半仙会館、小種世代交流福祉館、西会館)
大仙市災害対策本部
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
防災ネットだいせん
https://mail.cous.jp/daisen/
======================================
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 即時音声合成メッセージ発表 (山梨県)
[2025/05/28 11:00:36]
これは、Jアラートのテストです。大仙市総務部総合防災課
- 情報伝達試験の実施について(お知らせ) (山梨県)
[2025/05/27 16:56:18]
5月28日(水)午前11時頃に、防災ネットだいせん及びFMはなびを用いた情報伝達試験を実施します。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉の試験で、防災ネットだいせんで
- 「令和7年度雄物川総合水防演習」を開催しています (山梨県)
[2025/05/25 09:00:34]
「令和7年度雄物川総合水防演習」が「大曲の花火」公園を会場に開催されています。本水防演習は、東北最大級の演習であり、本市での開催は、平成16年に旧大曲市で開催されて以来、21年ぶりの開催とな
- 「令和7年度雄物川総合水防演習」の開催について (山梨県)
[2025/05/23 11:50:17]
5月25日(日)に、「令和7年度雄物川総合水防演習」が「大曲の花火」公園を会場に開催されます。本水防演習は、東北最大級の演習であり、本市での開催は、平成16年に旧大曲市で開催されて以来、21
- 「令和7年度雄物川総合水防演習」の開催について (山梨県)
[2025/05/18 09:00:18]
来週のこの時間に、「令和7年度雄物川総合水防演習」が「大曲の花火」公園を会場に開催されます。本水防演習は、東北最大級の演習であり、本市での開催は、平成16年に旧大曲市で開催されて以来、21年