(西仙北、協和地域)避難勧告を解除しました |
2018/05/19 16:21:48 |
5月18日からの大雨により、次の地域に発令していた避難勧告は、16時00分に解除しました。これをもって市内に発令されていた避難勧告は全て解除になりました。
西仙北地域(浮島、田屋、寺館、大巻、北野目、堂伝野、九升田、乙越、田代野)
協和地域(下タ村、川原、湯野沢、岩瀬、小平、中小種)
また、各地域に開設していた下記避難所も、同時刻に閉鎖しましたので、お知らせします。
西仙北地域(強首地区多目的研修施設、西仙北農村交流施設、西仙北スポーツセンター)
協和地域(中淀川世代交流福祉館、半仙会館、小種世代交流福祉館、西会館)
大仙市災害対策本部
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
防災ネットだいせん
https://mail.cous.jp/daisen/
======================================
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- =クマとの遭遇に注意(協和地域)= (山梨県)
[2025/10/02 17:48:33]
10月2日午後3時40分頃、大仙市立協和中学校敷地内においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、今後の外出の際は十分に注意してください。お問い合わせ協和支所農林
- 停電復旧のお知らせ(協和地域) (山梨県)
[2025/09/26 14:24:03]
ご不便をおかけしておりました協和地域での停電は、先ほど13時19分に復旧しました。ご協力ありがとうございました。大仙市総務部総合防災課============================
- 停電情報のお知らせ(協和地域) (山梨県)
[2025/09/26 10:08:03]
現在、以下の地域で停電が発生しており、東北電力ネットワークが故障箇所を探査中です。大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いします。発生日時:令和7年9月26日9:08町字名:協
- 秋の全国交通安全運動について (山梨県)
[2025/09/20 17:30:18]
明日、9月21日から30日まで「秋の全国交通安全運動」が実施されます。子供と高齢者の交通事故防止、自転車等利用時のヘルメット着用。飲酒運転の防止など、皆さん一人一人が交通ルールを守り、交通事
- 秋田県記録的短時間大雨情報の発表について (山梨県)
[2025/09/17 04:47:33]
「記録的短時間大雨情報」2025年09月17日04時47分気象庁発表秋田県記録的短時間大雨情報(第1報)4時40分秋田県で記録的短時間大雨能代市付近で約100ミリ大仙市総務部総合防災課