【防災ネットだいせん】秋田県雪下ろし注意情報(第18号)について |
2018/03/02 13:35:03 |
スポンサーリンク
【対象地域】内陸南部地域
【対象期間】3月3日(土)〜3月9日(金)
【注意情報】
対象地域では、継続的な降雪により積雪が多い地域があり、今後も積雪が見込まれます。
また、気温の予報から屋根の雪が滑りやすくなることが予想されます。
次の点に注意してください。
●雪下ろしの際は、必ず命綱やヘルメットを着用し、2人以上で行うなど、安全な作業を心がけてください。
●市では、雪下ろし用のヘルメットや安全対策セット(ヘルメット・命綱・安全帯等)を無料で貸出しています。
詳しくは、雪対策推進室までお問い合わせください。
電話:0187-63-1111(内線385)
●軒下を通る際は、屋根からの落雪に注意してください。
●家庭用除雪機を使用の際は、雪詰まりや人の巻き込みなどに十分注意しましょう。
特に、雪詰まりを取り除く際は、必ずエンジンを停止させましょう。
※2月23日現在、県内では雪下ろしや除排雪作業等による事故のため、「死者7人、重傷91人、軽傷51人」の被害が発生しています。
【冬期間の防災対策】
●屋根から落ちた雪でガスのボンベやホースが損傷すると、ガス漏れが発生し危険です。
定期的な雪下ろし・除排雪作業を行い、事故防止に努めましょう。ガス漏れが起きた場合は、至急、販売店に連絡してください。
●雪下ろしの際は電線等に接触したり、引き込み線を誤って切断しないよう注意してください。
もし電線が切れた場合は絶対に触れず、東北電力に連絡してください。
大仙市総合防災課
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
防災ネットだいせん
https://mail.cous.jp/daisen/
======================================
【対象期間】3月3日(土)〜3月9日(金)
【注意情報】
対象地域では、継続的な降雪により積雪が多い地域があり、今後も積雪が見込まれます。
また、気温の予報から屋根の雪が滑りやすくなることが予想されます。
次の点に注意してください。
●雪下ろしの際は、必ず命綱やヘルメットを着用し、2人以上で行うなど、安全な作業を心がけてください。
●市では、雪下ろし用のヘルメットや安全対策セット(ヘルメット・命綱・安全帯等)を無料で貸出しています。
詳しくは、雪対策推進室までお問い合わせください。
電話:0187-63-1111(内線385)
●軒下を通る際は、屋根からの落雪に注意してください。
●家庭用除雪機を使用の際は、雪詰まりや人の巻き込みなどに十分注意しましょう。
特に、雪詰まりを取り除く際は、必ずエンジンを停止させましょう。
※2月23日現在、県内では雪下ろしや除排雪作業等による事故のため、「死者7人、重傷91人、軽傷51人」の被害が発生しています。
【冬期間の防災対策】
●屋根から落ちた雪でガスのボンベやホースが損傷すると、ガス漏れが発生し危険です。
定期的な雪下ろし・除排雪作業を行い、事故防止に努めましょう。ガス漏れが起きた場合は、至急、販売店に連絡してください。
●雪下ろしの際は電線等に接触したり、引き込み線を誤って切断しないよう注意してください。
もし電線が切れた場合は絶対に触れず、東北電力に連絡してください。
大仙市総合防災課
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
防災ネットだいせん
https://mail.cous.jp/daisen/
======================================
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 電話詐欺について【中央市防災無線メール】 (山梨県)
[2025/03/27 11:51:18]■件名:電話詐欺について■放送日時:3/2711:50■放送区域:全域南甲府警察署からお知らせします。本日、中央市内において、電話通信事業者を騙った不審な電話が多数発生しております。不審な電
- 小学校児童下校時刻について (山梨県)
[2025/03/25 13:15:17]こちらは、防災西桂です。西桂小学校より、お知らせします。本日の1年生の下校予定時刻は午後2時30分からです。住民の皆様には、児童が安心して帰宅できるよう、「見守り」と「声かけ」の御協力をお願
- 《重要なお知らせ》メール送信元アドレスの変更について【中央市防災無線メール】 (山梨県)
[2025/03/25 10:01:17]■件名:《重要なお知らせ》メール送信元アドレスの変更についてこのメールは、「中央市防災無線メール」にご登録いただいている方へ送信しています。令和7年4月1日から、中央市防災無線メールの送信元
- 行方不明者保護について【中央市防災無線メール】 (山梨県)
[2025/03/24 19:00:18]■件名:行方不明者保護について■放送日時:3/2418:59■放送区域:全域南甲府警察署からお知らせします。先ほどの行方のわからなかった方は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました
- 行方不明者について【中央市防災無線メール】 (山梨県)
[2025/03/24 17:27:18]■件名:行方不明者について■放送日時:3/2417:20■放送区域:全域南甲府警察署から、行方の分からない方についてお尋ねします。甲府市高室町にお住まいの石原治恵(いしはらはるえ)さん81歳