雪下ろし等に関する注意情報 |
2025/02/20 16:00:18 |
スポンサーリンク
雪下ろし注意情報が発令されています。
降雪による積雪が予想され、また、気温予報などから屋根の雪が滑りやすくなることが予想されるため、雪下ろしを行う場合は、命綱やヘルメットを着用し、2人以上で行うなど、安全な作業を心がけてください。
屋根に積もった雪が落ちてくる可能性があるので、軒下には近づかないようにしましょう。
また、積雪に応じて深夜から早朝にかけて除雪車が出動します。
重大な事故につながるおそれがありますので作業中の除雪車には絶対に近づかないでください。
『雪おろシグナル』の屋根雪荷重推定値などを参考にして、計画的に無理のない屋根雪処理を行いましょう。
↓ 雪おろシグナルのサイトへ ↓
https://www.bousai-akita.jp/pages/index.html?article_id=451
●大仙市では、雪下ろし作業中の安全対策のため、雪下ろし用ヘルメットや安全対策セット(ヘルメット・命綱・安全帯)を無料で貸出していますので、ご活用ください。詳しくは総合防災課(電話0187−63−1111、内線386)までお問い合わせください。
●雪下ろしの際は電線・電話線に接触したり、引き込み線を誤って切断しないよう注意してください。
もし切断した場合は絶対に触れず、東北電力ネットワーク(電話0120−175−366)またはNTT東日本(電話0120−444−113)に連絡してください。
●家庭用除雪機を使用の際は、人の巻き込みなどに十分注意しましょう。特に、雪詰まりを取り除く際は、必ずエンジンを停止させましょう。
●LPガス容器の周囲は定期的に除雪や見回りをし、雪下ろしの際は、LPガス容器の周囲に下ろさないようにしましょう。万が一、ガス漏れ等の異常が発生した際は、容器のバルブを閉じて至急、販売店に連絡してください。
大仙市総務部総合防災課
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
防災ネットだいせん
https://mail.cous.jp/daisen/
======================================
降雪による積雪が予想され、また、気温予報などから屋根の雪が滑りやすくなることが予想されるため、雪下ろしを行う場合は、命綱やヘルメットを着用し、2人以上で行うなど、安全な作業を心がけてください。
屋根に積もった雪が落ちてくる可能性があるので、軒下には近づかないようにしましょう。
また、積雪に応じて深夜から早朝にかけて除雪車が出動します。
重大な事故につながるおそれがありますので作業中の除雪車には絶対に近づかないでください。
『雪おろシグナル』の屋根雪荷重推定値などを参考にして、計画的に無理のない屋根雪処理を行いましょう。
↓ 雪おろシグナルのサイトへ ↓
https://www.bousai-akita.jp/pages/index.html?article_id=451
●大仙市では、雪下ろし作業中の安全対策のため、雪下ろし用ヘルメットや安全対策セット(ヘルメット・命綱・安全帯)を無料で貸出していますので、ご活用ください。詳しくは総合防災課(電話0187−63−1111、内線386)までお問い合わせください。
●雪下ろしの際は電線・電話線に接触したり、引き込み線を誤って切断しないよう注意してください。
もし切断した場合は絶対に触れず、東北電力ネットワーク(電話0120−175−366)またはNTT東日本(電話0120−444−113)に連絡してください。
●家庭用除雪機を使用の際は、人の巻き込みなどに十分注意しましょう。特に、雪詰まりを取り除く際は、必ずエンジンを停止させましょう。
●LPガス容器の周囲は定期的に除雪や見回りをし、雪下ろしの際は、LPガス容器の周囲に下ろさないようにしましょう。万が一、ガス漏れ等の異常が発生した際は、容器のバルブを閉じて至急、販売店に連絡してください。
大仙市総務部総合防災課
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
防災ネットだいせん
https://mail.cous.jp/daisen/
======================================
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 低温注意報の発表(水道凍結注意) (山梨県)
[2025/02/21 19:35:17]こちらは、防災西桂です。役場よりお知らせいたします。本日、山梨県東部・富士五湖地方に低温注意報が発表されました。なお、連日の寒さにより、水道の凍結や破裂が多発しております。夜間の水道凍結には
- 祝日のごみ収集について (山梨県)
[2025/02/21 19:30:17]こちらは防災西桂です。役場より、ごみ収集についてお知らせします。週明け、2月24日月曜日は、可燃ごみの収集はありません。次回の可燃ごみの収集は、2月26日水曜日です。ルールを守った正しいごみ
- 【重要】メールアドレスの変更について (山梨県)
[2025/02/21 18:30:18]韮崎市防災防犯メールマガジンをご利用いただきありがとうございます。この度、メールシステムを入れ替えることになりましたのでお知らせします。ついては、配信メールアドレスが次の通り変更となりますの
- 水道管の凍結防止について (山梨県)
[2025/02/21 18:00:19]水道管の凍結防止についてお知らせします。夜間、気温が下がると、水道管が凍結・破裂する場合があります。防寒対策を確認し、寒い夜は「少し水を出しておく」など、水道管の凍結防止に努めましょう。※こ
- 小学校児童下校時刻について (山梨県)
[2025/02/21 13:15:17]こちらは、防災西桂です。西桂小学校より、お知らせします。本日の1年生の下校予定時刻は午後3時からです。住民の皆様には、児童が安心して帰宅できるよう、「見守り」と「声かけ」の御協力をお願いいた