山梨県 甲斐市防災行政無線メール
飲酒事故防止情報(警報)
2023/09/06 09:00:17
スポンサーリンク
山梨県 甲斐市防災行政無線メール
(スマートフォン版)
9月4日、県は「緊急対策」(飲酒事故防止情報(警報))を発令しました。県内で7月末までに発生した飲酒運転による人身事故件数が25件、人口10万人当たりの発生件数が、3.12件(全国平均1.02件)で「全国ワースト1位」でした。過去5年を比較して最も多く、非常に憂慮すべき状況です。
■対象期間
9月4日(月)〜9月20日(水)
■取り組み
・飲酒運転四ない運動の徹底
?運転するなら酒を飲まない
?運転する人には酒を飲ませない
?酒を飲んだら運転しない
?酒飲み運転は許されない
・飲食店等における運転者への酒類提供禁止の徹底
・運転者の点呼時におけるアルコール検知器の使用促進や業務に使用する自動車の使用者等における義務の順守の徹底
・ハンドルキーパー運動の徹底
■人身事故件数/摘発件数
R元年 49件/258件
R2年 38件/213件
R3年 34件/234件
R4年 23件/292件
R5年 25件/178件
※7月末時点

〔絶対にダメです! 飲酒運転〕
飲酒運転には厳しい処分があり、またお酒に強い・弱いに関係なくアルコールによる影響があります。
酒類を提供したお店も罰せられますので、「飲酒運転は絶対にしない、させない」を徹底してください。

山梨県警察のホームページ
https://www.pref.yamanashi.jp/police/pk_kikaku/inshu.html

※このメールにご返信いただいても管理者には届きません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
韮崎市役所 総務課
危機管理担当
韮崎市水神一丁目3番1号
0551-22-1111
(内線339・399)
<<配信情報の変更はこちら>>
https://mail.cous.jp/city-nirasaki-yamanashi/


山梨県 甲斐市防災行政無線メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 水道漏水調査のお知らせ (山梨県)
    [2025/02/16 19:30:16]
    こちらは防災西桂です。役場よりお知らせします。2月17日、月曜日、深夜の時間帯におきまして、柿園地区水道本管漏水調査のため、柿園地区内において、水圧が下がる可能性があります。減圧については数
  • 災害用伝言サービスの体験について (山梨県)
    [2025/02/15 10:00:19]
    毎月1日と15日は災害用伝言サービスの体験日です。大きな災害が発生すると、被災地への電話が大量に殺到するため、回線が混雑しつながりにくくなります。家族の安否確認のため、一緒に使い方を確認して
  • なんでも相談所の開設について (山梨県)
    [2025/02/15 09:30:17]
    こちらは防災西桂です。西桂町各種委員連絡協議会よりお知らせいたします。本日、午後1時30分から午後3時30分まで、きずな未来館において、なんでも相談所を開設いたしますのでご利用ください。くり
  • なんでも相談所の開設について (山梨県)
    [2025/02/14 19:30:17]
    こちらは防災西桂です。西桂町各種委員連絡協議会よりお知らせいたします。明日、午後1時30分から午後3時30分まで、きずな未来館において、なんでも相談所を開設いたしますのでご利用ください。くり
  • 水道管の凍結防止について (山梨県)
    [2025/02/14 18:00:34]
    水道管の凍結防止についてお知らせします。夜間、気温が下がると、水道管が凍結・破裂する場合があります。防寒対策を確認し、寒い夜は「少し水を出しておく」など、水道管の凍結防止に努めましょう。※こ

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
飲酒事故防止情報(警報)