山梨県 甲斐市防災行政無線メール
◇富士河口湖町安心安全メール◇第326号-春の連休時における交通安全運動-
2023/04/29 12:00:18
スポンサーリンク
山梨県 甲斐市防災行政無線メール
(スマートフォン版)
◇富士河口湖町安心安全メール◇第326号-春の連休時における交通安全運動-

「春の連休時における交通安全運動」が4月29日から5月7日までの9日間実施されています。

ゴールデンウィークを迎え、県内外からの多くの行楽客の往来により道路が混雑し、交通事故の多発が心配されます。

車に乗ったら全ての座席でシートベルトを着用し、ゆとりを持って運転しましょう。また、運転中は携帯電話等の使用はやめましょう。

飲酒の機会が増えますが、「飲酒運転は絶対にしない・させない」意識を強くちましょう。

また、自転車に乗る時はヘルメットを着用しましょう。車道を左側通行するのが原則です。運転中のイヤホンやスマートフォン等の使用はやめましょう。

二輪車を運転する際には、スピードを控え無理な追い越し等はやめましょう。また、交差点では一時停止し安全確認をしましょう。

楽しい連休を無事故で無事に過ごせるよう、一人ひとりが交通ルールとマナーを守りましょう。



<<配信情報の変更はこちら>>
https://mail.cous.jp/town-fujikawaguchiko-yamanashi/


山梨県 甲斐市防災行政無線メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • =ツキノワグマによる人身被害発生= (山梨県)
    [2025/10/25 18:07:49]
    県内でツキノワグマの出没が相次ぎ、本日(10/25)午後3時分30頃に大仙市太田町太田字新田街道上地内においてクマによる人身事故が発生しました。クマに遭遇した際は、次のことに注意してその場か
  • =クマとの遭遇に注意(大曲地域)= (山梨県)
    [2025/10/25 17:14:04]
    10月25日午後2時頃、大仙市花館上町地内(長福寺付近)、午後3時45分頃、大仙市朝日町地内(大曲郵便局から北東方面の線路上)においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性があり
  • =クマとの遭遇に注意(大曲地域)= (山梨県)
    [2025/10/25 08:36:34]
    10月25日午前7時15分頃、大仙市朝日町地内においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、今後の外出の際は十分に注意してください。お問い合わせ大仙市役所0187
  • =クマとの遭遇に注意(中仙地域)= (山梨県)
    [2025/10/25 08:06:03]
    10月25日午前6時45分頃、大仙市長野字二日町地内(道の駅なかせん北西方面)においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、今後の外出の際は十分に注意してください
  • =クマとの遭遇に注意(大曲地域)= (山梨県)
    [2025/10/24 21:51:49]
    10月24日午後8時25分頃、大仙市大曲丸子町地内(昭代橋東側)においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、帰宅等、今後の外出の際は十分に注意してください。お問