雪下ろし注意情報発令 |
2023/02/03 13:44:19 |
秋田県雪下ろし注意情報(第7号)
【対象期間】令和5年2月4日(土)〜令和5年2月10日(金)
【注意情報】
秋田県内陸南部では、降雪による積雪が予想され、また、気温予報などから、屋根の雪が滑りやすい状況が予想されます。
雪下ろしを行う場合は2人以上で行い、命綱やヘルメットを着用し、携帯電話を所持するなど、安全な作業を心がけてください。
●大仙市では、雪下ろし作業中の安全対策のため、雪下ろし用ヘルメットや安全対策セット(ヘルメット・命綱・安全帯)を無料で貸出していますので、ご活用ください。詳しくは総合防災課(電話0187−63−1111、内線388)までお問い合わせください。
●家庭用除雪機を使用の際は、人の巻き込みなどに十分注意しましょう。特に、雪詰まりを取り除く際は、必ずエンジンを停止させましょう。
●重大な事故につながるおそれがありますので、作業中の除雪車には絶対に近づかないでください。
●LPガス容器の周囲は定期的に除雪や見回りをし、雪下ろしの際は、LPガス容器の周囲に下ろさないようにしましょう。万が一、ガス漏れ等の異常が発生した際は、容器のバルブを閉じて至急、販売店に連絡してください。
●雪下ろしの際は電線・電話線に接触したり、引き込み線を誤って切断しないよう注意してください。
もし切断した場合は絶対に触れず、東北電力ネットワーク(電話0120−175−366)またはNTT東日本(電話0120−444−113)に連絡してください。
大仙市総務部総合防災課
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
防災ネットだいせん
https://mail.cous.jp/daisen/
======================================
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「令和7年度雄物川総合水防演習」の開催について (山梨県)
[2025/05/18 09:00:18]
来週のこの時間に、「令和7年度雄物川総合水防演習」が「大曲の花火」公園を会場に開催されます。本水防演習は、東北最大級の演習であり、本市での開催は、平成16年に旧大曲市で開催されて以来、21年
- クマとの遭遇に注意(大曲地域) (山梨県)
[2025/05/13 06:38:03]
5月12日午後10時頃大仙市大曲須和町2丁目地内、午後10時40分頃大曲中通町地内でクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、今後の外出や出勤、登校の際は十分に注意し
- クマとの遭遇に注意(仙北地域) (山梨県)
[2025/05/07 07:42:47]
5月7日6時半頃、せんぼくちびっこらんどみどり園付近でクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、外出の際は十分に注意してください。==================
- 電話詐欺について【中央市防災無線メール】 (山梨県)
[2025/03/27 11:51:18]
■件名:電話詐欺について■放送日時:3/2711:50■放送区域:全域南甲府警察署からお知らせします。本日、中央市内において、電話通信事業者を騙った不審な電話が多数発生しております。不審な電
- 小学校児童下校時刻について (山梨県)
[2025/03/25 13:15:17]
こちらは、防災西桂です。西桂小学校より、お知らせします。本日の1年生の下校予定時刻は午後2時30分からです。住民の皆様には、児童が安心して帰宅できるよう、「見守り」と「声かけ」の御協力をお願