|
水稲いもち病一斉防除の実施について |
|
2022/06/22 19:30:17 |
こちらは防災西桂です。
水稲いもち病一斉防除について、役場及びNOSAIよりお知らせします。
明日、午前7時より、産業用無人ヘリコプター並びに動力散布機による水稲いもち病一斉防除を実施いたします。
実施農家の方は、事前に立札を圃場に立てるようお願いいたします。散布は粒状の薬剤を散布いたします。なお、正午までに終了する予定です。
また、悪天候により実施できなかった場合、6月25日以降に実施いたしますので、立札はそのまま立てておいてください。散布後、立札は回収します。
住民の皆様のご協力をお願いいたします。
くりかえし、水稲いもち病一斉防除について、役場及びNOSAIよりお知らせします。
明日、午前7時より、産業用無人ヘリコプター並びに動力散布機による水稲いもち病一斉防除を実施いたします。
実施農家の方は、事前に立札を圃場に立てるようお願いいたします。散布は粒状の薬剤を散布いたします。なお、正午までに終了する予定です。
また、悪天候により実施できなかった場合、6月25日以降に実施いたしますので、立札はそのまま立てておいてください。散布後、立札は回収します。
住民の皆様のご協力をお願いいたします。
以上、こちらは防災西桂です。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- =クマとの遭遇に注意(大曲地域)= (山梨県)
[2025/10/25 08:36:34]
10月25日午前7時15分頃、大仙市朝日町地内においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、今後の外出の際は十分に注意してください。お問い合わせ大仙市役所0187
- =クマとの遭遇に注意(中仙地域)= (山梨県)
[2025/10/25 08:06:03]
10月25日午前6時45分頃、大仙市長野字二日町地内(道の駅なかせん北西方面)においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、今後の外出の際は十分に注意してください
- =クマとの遭遇に注意(大曲地域)= (山梨県)
[2025/10/24 21:51:49]
10月24日午後8時25分頃、大仙市大曲丸子町地内(昭代橋東側)においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、帰宅等、今後の外出の際は十分に注意してください。お問
- =あなたの行動が命を守る、クマと遭遇しないために!= (山梨県)
[2025/10/24 17:00:20]
大仙市内でクマによる人身被害が発生しています。○遭遇を避けるための行動は・鈴やラジオなどで音を出す、複数人で行動する。・生ごみなどの誘引物を屋外に置かない。・車庫や小屋のシャッターを閉める。
- =クマとの遭遇に注意(大曲地域)= (山梨県)
[2025/10/24 14:39:18]
10月24日午後1時50分頃、大仙市花館字土川原地内(花館グラウンド運動広場付近)においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、今後の外出の際は十分に注意してくだ