|
甲府市防災防犯メールマガジン 第3208号 |
|
2021/05/17 16:41:35 |
5月20日から避難情報が変わります。
災害対策基本法の一部改正に伴い、令和3年5月20日より避難情報が変わります。
今回の新しい避難情報を確認していただくとともに、改めて、災害に備えた準備をしていただくようお願いします。
[変更点]
警戒レベル5:「災害発生情報」が、『緊急安全確保』に変わります。
警戒レベル4:「避難勧告」と「避難指示(緊急)」が、『避難指示』に一本化されます。
警戒レベル3:「避難準備・高齢者等避難開始」が、『高齢者等避難』に変わります。
詳しくは、本市HPをご確認ください。
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/bosaitaisaku/bosai/bosai/r1_keikaireberu_unyou.html
<<配信情報の変更はこちら>>
https://mail.cous.jp/city-kofu-yamanashi/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 令和7年度甲斐市総合防災訓練について (山梨県)
[2025/11/01 18:30:33]
こちらは、防災甲斐です。防災危機管理課からお知らせします。明日は、甲斐市総合防災訓練が行われます。午前8時にサイレンが鳴りますので、身をかがめ、頭を守り、動かないというシェイクアウト訓練を行
- =クマとの遭遇に注意(大曲地域)= (山梨県)
[2025/10/31 18:31:19]
10月31日午後5時頃、大仙市四ツ屋下前村(羽後四ツ屋駅南西)においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、今後の外出の際は十分に注意してください。お問い合わせ農
- =あなたの行動が命を守る、クマと遭遇しないために!= (山梨県)
[2025/10/31 17:00:37]
大仙市内でクマによる人身被害が発生しています。○遭遇を避けるための行動は・鈴やラジオなどで音を出す、複数人で行動する。・生ごみなどの誘引物を屋外に置かない。・車庫や小屋のシャッターを閉める。
- =クマとの遭遇に注意(大曲地域)= (山梨県)
[2025/10/31 08:55:34]
10月31日午前8時40分頃、大仙市四ツ屋上前村(福昌寺付近)においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、今後の外出の際は十分に注意してください。お問い合わせ農
- =クマとの遭遇に注意(神岡地域)= (山梨県)
[2025/10/30 13:46:33]
10月30日午後1時頃、大仙市神宮寺字荒屋地内(平和中学校敷地内)においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、今後の外出の際は十分に注意してください。お問い合わ