第7回大仙市シェイクアウト訓練の実施について |
2021/01/23 10:50:18 |
本日、1月23日(土)午前11時より第7回大仙市シェイクアウト訓練を実施いたします。
大地震が発生した想定で、FMはなびの放送やお手持ちの音源を合図に「まず低く」、「頭を守り」、「動かない」の安全行動をとってください。
訓練実施後は、下記の方法で訓練実施報告をご提出下さいますようお願いいたします。
◎企業・団体の皆さまへ
令和3年1月31日(日)までに訓練報告書を「FAX・電子メール・郵送」いずれかの方法で総合防災課へ提出してください。
【FAX】0187-62-9400
【メール】a123@city.daisen.lg.jp(団体名を付けて送信してください。)
【郵 送】〒014-8601 秋田県大仙市大曲花園町1番1号 大仙市役所 総合防災課
※報告書作成にあたっての留意点や報告書様式については、下記の第7回大仙市シェイクアウト訓練URLをご参照ください。 → https://www.city.daisen.lg.jp/docs/2020120400038/
◎個人で参加した皆さまへ
訓練に関するアンケートのご回答にご協力下さい。
訓練参加人数やプラスワン訓練の実施有無、感想等について、ご回答下さいますようお願いいたします。
以下のURLから回答してください。
https://mail.cous.jp/public/public_clickcount.php?sm_id=Dpt_DAISEN_00765652_1_0001_001&mladdr_no=HdRjUEn5zKJ05dezmOSH5jjf&status=3&url=https%3A%2F%2Fmail.cous.jp%2Fpublic%2Fpublic_question_response_edit.php
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
防災ネットだいせん
https://mail.cous.jp/daisen/
======================================
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「令和7年度雄物川総合水防演習」の開催について (山梨県)
[2025/05/23 11:50:17]
5月25日(日)に、「令和7年度雄物川総合水防演習」が「大曲の花火」公園を会場に開催されます。本水防演習は、東北最大級の演習であり、本市での開催は、平成16年に旧大曲市で開催されて以来、21
- 「令和7年度雄物川総合水防演習」の開催について (山梨県)
[2025/05/18 09:00:18]
来週のこの時間に、「令和7年度雄物川総合水防演習」が「大曲の花火」公園を会場に開催されます。本水防演習は、東北最大級の演習であり、本市での開催は、平成16年に旧大曲市で開催されて以来、21年
- クマとの遭遇に注意(大曲地域) (山梨県)
[2025/05/13 06:38:03]
5月12日午後10時頃大仙市大曲須和町2丁目地内、午後10時40分頃大曲中通町地内でクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、今後の外出や出勤、登校の際は十分に注意し
- クマとの遭遇に注意(仙北地域) (山梨県)
[2025/05/07 07:42:47]
5月7日6時半頃、せんぼくちびっこらんどみどり園付近でクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、外出の際は十分に注意してください。==================
- 電話詐欺について【中央市防災無線メール】 (山梨県)
[2025/03/27 11:51:18]
■件名:電話詐欺について■放送日時:3/2711:50■放送区域:全域南甲府警察署からお知らせします。本日、中央市内において、電話通信事業者を騙った不審な電話が多数発生しております。不審な電