西桂町安心安全メール(粗大ゴミ収集について) |
2020/03/07 19:30:16 |
役場より粗大ゴミ収集についてお知らせします。
明日、午前9時から12時、午後1時から3時の間に下暮地尾尻町有地にて粗大ゴミ収集を行います。
家電リサイクル法の対象4品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機・衣類乾燥機)は町では収集いたしませんのでよろしくお願いいたします。
尚、新型コロナウイルス感染症対策のため、粗大ゴミを持ち込む際には、マスク・手袋着用等の自衛策をお願いいたします。
<<配信情報の変更はこちら>>
https://mail.cous.jp/town-nishikatsura-yamanashi/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 即時音声合成メッセージ発表 (山梨県)
[2025/05/28 11:00:36]
これは、Jアラートのテストです。大仙市総務部総合防災課
- 情報伝達試験の実施について(お知らせ) (山梨県)
[2025/05/27 16:56:18]
5月28日(水)午前11時頃に、防災ネットだいせん及びFMはなびを用いた情報伝達試験を実施します。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉の試験で、防災ネットだいせんで
- 「令和7年度雄物川総合水防演習」を開催しています (山梨県)
[2025/05/25 09:00:34]
「令和7年度雄物川総合水防演習」が「大曲の花火」公園を会場に開催されています。本水防演習は、東北最大級の演習であり、本市での開催は、平成16年に旧大曲市で開催されて以来、21年ぶりの開催とな
- 「令和7年度雄物川総合水防演習」の開催について (山梨県)
[2025/05/23 11:50:17]
5月25日(日)に、「令和7年度雄物川総合水防演習」が「大曲の花火」公園を会場に開催されます。本水防演習は、東北最大級の演習であり、本市での開催は、平成16年に旧大曲市で開催されて以来、21
- 「令和7年度雄物川総合水防演習」の開催について (山梨県)
[2025/05/18 09:00:18]
来週のこの時間に、「令和7年度雄物川総合水防演習」が「大曲の花火」公園を会場に開催されます。本水防演習は、東北最大級の演習であり、本市での開催は、平成16年に旧大曲市で開催されて以来、21年