|
甲府市防災防犯メールマガジン 第2103号 |
|
2019/06/02 09:00:35 |
■ 土砂災害全国統一訓練における訓練放送について ■
◎ただいまから、土砂災害全国統一訓練における訓練放送を行います。
訓練、訓練
緊急放送、緊急放送、警戒レベル3、高齢者等避難
緊急放送、緊急放送、警戒レベル3、高齢者等避難
甲府市から千塚地区湯村町自治会に
土砂災害に関する警戒レベル3、避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。
土砂災害の危険性が高まることが予想されます。
お年寄りの方、身体の不自由な方など避難に時間のかかる方は、北部市民センターに避難してください。
それ以外の方も気象情報に注意し、危険と感じたら早めに避難してください。
<<配信情報の変更はこちら>>
https://mail.cous.jp/city-kofu-yamanashi/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- =クマとの遭遇に注意(神岡地域)= (山梨県)
[2025/10/30 13:46:33]
10月30日午後1時頃、大仙市神宮寺字荒屋地内(平和中学校敷地内)においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、今後の外出の際は十分に注意してください。お問い合わ
- =クマとの遭遇に注意(大曲地域)= (山梨県)
[2025/10/26 21:56:04]
10月26日午後9時20分頃、大仙市大花町5地内においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、今後の外出の際は十分に注意してください。担当農林整備課(電話0187
- =ツキノワグマによる人身被害発生= (山梨県)
[2025/10/25 18:07:49]
県内でツキノワグマの出没が相次ぎ、本日(10/25)午後3時分30頃に大仙市太田町太田字新田街道上地内においてクマによる人身事故が発生しました。クマに遭遇した際は、次のことに注意してその場か
- =クマとの遭遇に注意(大曲地域)= (山梨県)
[2025/10/25 17:14:04]
10月25日午後2時頃、大仙市花館上町地内(長福寺付近)、午後3時45分頃、大仙市朝日町地内(大曲郵便局から北東方面の線路上)においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性があり
- =クマとの遭遇に注意(大曲地域)= (山梨県)
[2025/10/25 08:36:34]
10月25日午前7時15分頃、大仙市朝日町地内においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、今後の外出の際は十分に注意してください。お問い合わせ大仙市役所0187