山梨県 韮崎市防災防犯メールマガジン 
第2回中央市ふるさとまつりの実施について【中央市防災無線メール】
2017/11/02 19:00:05
スポンサーリンク
山梨県 韮崎市防災防犯メールマガジン 
(スマートフォン版)
■件名:第2回中央市ふるさとまつりの実施について
■放送日時:11/2 19:20
■放送区域:全域

中央市ふるさとまつり実行委員会から 第2回中央市ふるさとまつりの実施についてお知らせします。
11月3日午前9時より中央市玉穂ふるさとふれあい広場において「第2回中央市ふるさとまつり」を開催します。
会場では、自治会子どもみこしや虚無僧の再現、中央市ふるさと音頭の披露やキャラクターショー、ものまねショー、歌手の荻野目洋子さんによるステージなど様々な催し物が予定されています。
ご近所お誘い合わせのうえ、ご来場ください。
なお、駐車場スペースが少ないためシャトルバスをご利用ください。

■お問い合わせ先:中央市ふるさとまつり実行委員会事務局 中央市 商工観光課 055-274-8519

≪配信情報の変更はこちら≫

https://www.e-tetsuzuki99.com/eap-pj/yamanashi/mailmagazine/RM020M.aspx



山梨県 韮崎市防災防犯メールマガジン 
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • もみ殻等の焼却による火災予防について (山梨県)
    [2025/10/19 09:00:21]
    韮崎市消防団から火災予防についてお知らせします。この時期は、ワラやもみ殻の焼却が原因の、火災が増加します。・燃やしているときは現場を離れない・明るいうちに消火を必ず確認するなど、火の取り扱い
  • もみ殻等の焼却による火災予防について (山梨県)
    [2025/10/18 09:00:23]
    韮崎市消防団から火災予防についてお知らせします。この時期は、ワラやもみ殻の焼却が原因の、火災が増加します。・燃やしているときは現場を離れない・明るいうちに消火を必ず確認するなど、火の取り扱い
  • 電話詐欺の注意喚起について (山梨県)
    [2025/10/17 16:00:57]
    本日、市内で郵便局を騙る不審な電話がかかってきています。このような電話があった時は、決して一人で判断せずにすぐに110番通報してください。※このメールにご返信いただいても管理者には届きません
  • 韮崎市制祭について (山梨県)
    [2025/10/12 07:00:34]
    武田の里まつり実行委員会から、お知らせします。韮崎市制祭の開催のため、午前10時から午後4時まで、本町通り及び駅前中央通りが車両通行止めとなります。ご理解、ご協力をお願いします。※このメール
  • 韮崎市制祭について (山梨県)
    [2025/10/11 18:00:20]
    武田の里まつり実行委員会から、お知らせします。韮崎市制祭の開催のため、明日午前10時から午後4時まで、本町通り及び駅前中央通りが車両通行止めとなります。ご理解、ご協力をお願いします。※このメ