山梨県 韮崎市防災防犯メールマガジン 
安心安全メール第231号-シェイクアウト訓練-
2017/03/10 18:00:09
スポンサーリンク
山梨県 韮崎市防災防犯メールマガジン 
(スマートフォン版)
◇富士河口湖町安心安全メール◇
第231号―シェイクアウト訓練―

■シェイクアウト訓練

■明日、次のとおりシェイクアウト訓練を実施します。

平成29年3月11日(土) 午前10時

原点に立ち返り備えましょう〜自分がケガをしないために〜

東京女子大学 広瀬弘忠名誉教授によると、「突然襲ってくる大災害や大事故に直面すると、人は逃走行動を起こさない。頭の中は真っ白で、身心は凍りついたように活動を停止してしまう。「凍りつき症候群」と呼ばれる「動かない」「動けない」という状況になるのである。
このような状態は、ほとんどの人が経験するが、その持続時間に長短がある。ほんの一瞬という人から数分以上という人までさまざまだ。
瞬時に行動しなければならない時に、この一瞬の空白は致命的である。」と報告されています。

 ほとんどの人が経験する「凍りつき症候群」にならないために、地震から身を守る安全行動をとる訓練をしましょう。
シェイクアウト訓練は、ほんの1〜2分間程度でできる訓練です。
参加の意思さえあれば「場所を問わない」「時間がかからない」「家庭・学校・企業の実態に応じた訓練が実施できる」といった特徴を持っています。

時間になったら、それぞれの場所で自分の身を守る安全行動をとりましょう。

【安全行動】
身のまわりの安全な場所を見つけて移動し、
1 姿勢を低く 2 頭を守り 3 揺れがおさまるまで動かない

また、訓練にあたり携帯電話の地震防災訓練アプリで、緊急地震速報のアラーム音を体感し、安全行動をとりましょう!

〇登録方法
1.アプリをダウンロード。

■Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.bousaikunren
■iPhone版
https://itunes.apple.com/jp/app/id892289370?mt=8

2.ダウンロード後、訓練日時を登録する。(IDは160061)

≪配信情報の変更はこちら≫

https://www.e-tetsuzuki99.com/eap-pj/yamanashi/mailmagazine/RM020M.aspx



山梨県 韮崎市防災防犯メールマガジン 
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • クマ出没の可能性に関する注意喚起について (山梨県)
    [2025/10/28 13:30:11]
    穂坂町三之蔵地内の山林地域において、クマのものとみられる爪痕が確認されました。農作業や外出の際には、鈴やラジオなど音の出るものを身に付け、十分注意して行動してください。また、クマを見かけた場
  • もみ殻等の焼却による火災予防について (山梨県)
    [2025/10/19 09:00:21]
    韮崎市消防団から火災予防についてお知らせします。この時期は、ワラやもみ殻の焼却が原因の、火災が増加します。・燃やしているときは現場を離れない・明るいうちに消火を必ず確認するなど、火の取り扱い
  • もみ殻等の焼却による火災予防について (山梨県)
    [2025/10/18 09:00:23]
    韮崎市消防団から火災予防についてお知らせします。この時期は、ワラやもみ殻の焼却が原因の、火災が増加します。・燃やしているときは現場を離れない・明るいうちに消火を必ず確認するなど、火の取り扱い
  • 電話詐欺の注意喚起について (山梨県)
    [2025/10/17 16:00:57]
    本日、市内で郵便局を騙る不審な電話がかかってきています。このような電話があった時は、決して一人で判断せずにすぐに110番通報してください。※このメールにご返信いただいても管理者には届きません
  • 韮崎市制祭について (山梨県)
    [2025/10/12 07:00:34]
    武田の里まつり実行委員会から、お知らせします。韮崎市制祭の開催のため、午前10時から午後4時まで、本町通り及び駅前中央通りが車両通行止めとなります。ご理解、ご協力をお願いします。※このメール

山梨県 の防犯・防災メール (20)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
安心安全メール第231号-シェイクアウト訓練-