「つきの市」開催中止について |
2020/05/23 17:30:04 |
スポンサーリンク
こちらは、防災大月です。
つきの市出店者の会と市役所から、お知らせします。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、明日以降予定されていた「つきの市」は、5月24日、6月14日、6月28日の開催を中止とさせていただきます。
問合先 産業観光課農林業担当 0554-20-1833
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
つきの市出店者の会と市役所から、お知らせします。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、明日以降予定されていた「つきの市」は、5月24日、6月14日、6月28日の開催を中止とさせていただきます。
問合先 産業観光課農林業担当 0554-20-1833
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 電話詐欺被害防止について (山梨県)
[2025/04/22 15:35:13]こちらは、ぼうさいおおつきです。大月警察署から電話詐欺について、お知らせします。本日、厚生労働省を騙る者から詐欺と考えられる不審な電話が多数かかってきています。被害にあわないよう、十分注意し
- 電話詐欺について (山梨県)
[2025/04/19 12:38:38]大月警察署から、電話詐欺についてお知らせします。本日、大月警察署管内に、音声ガイダンスによる詐欺の電話が多数かかってきております。不審な電話があった際は、110番若しくは大月警察署へ通報をお
- 電話詐欺被害防止について (山梨県)
[2025/04/17 15:32:03]こちらは、ぼうさいおおつきです。大月警察署から電話詐欺について、お知らせします。本日、電話会社を騙る者から詐欺と考えられる不審な電話が多数かかってきています。被害にあわないよう、十分注意しま
- 電話詐欺被害防止について (山梨県)
[2025/04/15 15:00:26]こちらは、ぼうさいおおつきです。大月警察署から電話詐欺について、お知らせします。本日、警察官を騙る者から詐欺と考えられる不審な電話が多数かかってきています。被害にあわないよう、十分注意しまし
- 電話詐欺被害防止について (山梨県)
[2025/04/09 14:21:28]こちらは、ぼうさいおおつきです。大月警察署から電話詐欺について、お知らせします。本日、警察官を騙る者から詐欺と考えられる不審な電話が多数かかってきています。被害にあわないよう、十分注意しまし