山梨県 ふじ君安心メール
【還付金でATMに行って】は詐欺!
2015/12/08 11:14:03
スポンサーリンク
山梨県 ふじ君安心メール
(スマートフォン版)
************************
       ふじ君安心メール
************************

[タイトル]
【還付金でATMに行って】は詐欺!
[日付]
2015-12-08
[本文]
  本日、甲府市屋形地内において、市役所の男性職員を装った還付金詐欺のアポ電(予兆電話)が確認されています。他の地域にも波及する恐れがありますので注意してください。
 電話の内容は、「還付金がある。6月に書類を送ってある。」などというものです。
 還付金をATMで受け取ることはできません。電話の相手に、安易に口座情報等を教えないでください。
 御両親や御祖父母に注意を呼び掛けてください。ご近所や地域住民の方へも注意を呼び掛けてください。
***************************
 返信は受け付けておりません。情報は最寄りの警察署へ
        山梨県警察本部
***************************

山梨県 ふじ君安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 警報・注意報情報(富士五湖地域) (山梨県)
    [2025/05/11 20:19:27]
    11日20時19分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。富士吉田市なだれ注意報(発表)鳴沢村なだれ注意報(発表)以下のURLにて、より詳細な防災情報を確認できます。https://sa
  • 警報・注意報情報(全県) (山梨県)
    [2025/05/11 20:19:21]
    11日20時19分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。富士五湖地域なだれ注意報(発表)以下のURLにて、より詳細な防災情報を確認できます。https://sabo.pref.yama
  • 警報・注意報情報(富士五湖地域) (山梨県)
    [2025/05/10 11:48:40]
    10日11時48分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。富士吉田市なだれ注意報(解除)鳴沢村なだれ注意報(解除)以下のURLにて、より詳細な防災情報を確認できます。https://sa
  • 警報・注意報情報(全県) (山梨県)
    [2025/05/10 11:48:35]
    10日11時48分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。富士五湖地域なだれ注意報(解除)以下のURLにて、より詳細な防災情報を確認できます。https://sabo.pref.yama
  • 地震情報(地震の活動状況等に関する情報) (山梨県)
    [2025/05/09 17:00:27]
    南海トラフ地震関連解説情報**見出し**第93回南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会、第471回地震防災対策強化地域判定会で、南海トラフ周辺の地殻活動を評価しました。**本文**本日(5月

山梨県 の防犯・防災メール (20)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【還付金でATMに行って】は詐欺!