交通事故の防止について |
2024/10/18 16:27:30 |
県内で交通死亡事故が相次いで発生しています。
車を運転するときは、制限速度を守り、交差点での一時停止や安全確認の徹底、横断歩行者の保護など交通ルールを守りましょう。
また、日の入りが早くなっていますので、早めのライト点灯とハイビームを活用して事故を防ぎましょう。
自転車に乗るときは、
1 車道が原則、左側を通行
歩道は例外、歩行者を優先
2 交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
3 夜間はライトを点灯
4 飲酒運転は禁止
5 ヘルメットを着用
の「自転車安全利用五則」を守りましょう。
歩行者は、道路を横断するとき、安全確認を徹底して横断歩道を渡りましょう。
また、夜間歩く際は反射材用品を着用して自身の存在をドライバーに知らせましょう。
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@fujikun-anshin.police.pref.yamanashi.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警報・注意報情報(富士五湖地域) (山梨県)
[2025/10/02 08:02:46]
02日08時02分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。富士吉田市濃霧注意報(解除)西桂町濃霧注意報(解除)忍野村濃霧注意報(解除)山中湖村濃霧注意報(解除)鳴沢村濃霧注意報(解除)富
- 警報・注意報情報(全県) (山梨県)
[2025/10/02 08:02:40]
02日08時02分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。富士五湖地域濃霧注意報(解除)以下のURLにて、より詳細な防災情報を確認できます。https://sabo.pref.yaman
- 警報・注意報情報(富士五湖地域) (山梨県)
[2025/10/02 05:48:30]
02日05時48分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。富士吉田市濃霧注意報(発表)西桂町濃霧注意報(発表)忍野村濃霧注意報(発表)山中湖村濃霧注意報(発表)鳴沢村濃霧注意報(発表)富
- 警報・注意報情報(全県) (山梨県)
[2025/10/02 05:48:24]
02日05時48分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。富士五湖地域濃霧注意報(発表)以下のURLにて、より詳細な防災情報を確認できます。https://sabo.pref.yaman
- 警報・注意報情報(富士五湖地域) (山梨県)
[2025/10/01 21:04:58]
01日21時04分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。富士吉田市雷注意報(解除)西桂町雷注意報(解除)忍野村雷注意報(解除)山中湖村雷注意報(解除)鳴沢村雷注意報(解除)富士河口湖町