あわら市 災害・緊急情報 |
2014/10/05 09:48:54 |
あわら市より
クマの出没情報(北潟西)
こちらはあわら市です。本日(10/5)、北潟西区と番堂野区の境界付近の畑で、クマが目撃されました。附近にいる可能性がありますので、十分に注意してください。
クマと出遭わないために、次のことにご注意ください。
◆クマの活動が活発な朝夕は山中や見通しの悪いところに入らない。
◆車庫や作業小屋等の扉は慎重にあける。
(一気に扉を開けると中から飛び出してくる場合があります。)
◆鈴、笛、ラジオなど音が出るものを携帯し、クマに自分の存在を知らせるようにする。
◆庭先・畑などに生ごみや野菜くずを放置しない。
◆クマを見たら、そっと立ち去る。
◆悪天候の日はクマが人の気配に気づきにくいので特に注意する。
◆家屋や作業小屋にはこまめに鍵をかける。(クマは扉を開けることができます。)
クマを目撃した場合または痕跡を見つけた場合は、直ちに市役所や最寄りの警察署に連絡してください。
【連絡先】
0776-73-1221(市役所代表)
0776-73-8025(市農林水産課)
0776-73-0110(あわら警察署)
※ 本日の午前10時、午後0時10分、午後4時の計3回、(22防災北潟東 23北潟東区内松ヶ崎神社、24防災北潟西、25北潟西小牧集落センター、26赤尾区内消防倉庫、27、富津集落センター、28防災浜坂、29防災波松、30城区内バス停、31城新田集落センター、32番堂野集落生活改善センター)に防災行政無線を使用してクマ出没に関する警戒を呼びかけます。
※その他の地区には放送しません。
【防災行政無線放送内容】
「こちらはあわら市です。本日(10/5)、北潟西区と番堂野区の境界付近の畑で、クマが目撃されました。附近にいる可能性がありますので、十分に注意してください。(3回繰り返し)」
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの出没情報(吉崎) (福井県)
[2025/09/30 10:30:07]
こちらはあわら市です。9月30日(火)、午前9時10分頃、嶺北縦貫線沿い、吉崎交差点から南西に500mほど進んだ地点の山際でクマが目撃されました。まだ、クマが付近に潜んでいることが考えられま
- クマの出没情報(宮谷) (福井県)
[2025/09/27 11:00:07]
こちらはあわら市です。9月27日(土)、午前9時10分頃、宮谷区民館から西に500mほど進んだ地点の山際でクマが目撃されました。まだ、クマが付近に潜んでいることが考えられますので、十分にご注
- クマの出没情報(宮谷) (福井県)
[2025/09/25 17:40:11]
こちらはあわら市です。9月25日(木)午後4時頃、坂井高校山室農場から北東に500mほど進んだ地点の山際で、親子のクマが目撃されました。まだ、クマが付近に潜んでいることが考えられますので、十
- クマの出没情報(沢) (福井県)
[2025/09/19 14:15:09]
こちらはあわら市です。9月19日(金)、午後1時頃、沢集落改善センターから北に200mほど進んだ地点の山際で、親子のクマが目撃されました。まだ、クマが付近に潜んでいることが考えられますので、
- クマの出没情報(北金津) (福井県)
[2025/09/06 11:15:08]
こちらはあわら市です。9月6日(土)、午前9時15分頃、市道北潟東赤尾線とフルーツラインの交差点付近で親子のクマが目撃されました。まだ、クマが付近に潜んでいることが考えられますので、十分にご