| 防災行政無線の訓練放送 | 
				  
				    | 2015/05/26 12:22:46 | 
			  
         
        
        
        
        5月27日(水)午前10時15分ころから、防災行政無線の訓練放送を行います。
上りチャイム音、音声、下りチャイム音を組み合わせ数分程度、市内114カ所に設置している屋外スピーカー等から一斉に放送します。
放送内容が聞こえにくい場合、テレホンサービスで内容を確認できます。
0779-66-1127
また、屋外スピーカーが鳴っていないなどの不具合については、防災防犯課まで、ご連絡願います。
0779-64-4800(直通)
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
-- 
大野市
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 【訓練メール】緊急地震速報 (福井県)
            [2025/10/26 08:30:36] これは訓練です。これは訓練です。【訓練】緊急地震速報。大地震です。大地震です。「緊急地震速報(警報)」令和7年10月26日08時30分気象庁発表[訓練]緊急地震速報(警報)福井県嶺北でマグニ 
- クマ出没情報 (福井県)
            [2025/10/19 20:55:06] 本日(10月19日午後5時40分頃)に大野市菖蒲池地係でクマの出没がありました。不要不急の外出を控え、クマが建物に入り込まないよう戸締りをしっかりしてください。また、クマに遭遇した場合、近づ 
- Jアラート全国一斉情報伝達試験について(令和7年8月20日) (福井県)
            [2025/08/19 17:00:38] 明日、8月20日(水)午前11時ごろから、消防庁による全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国的な情報伝達試験放送が行われます。市内各地に設置している屋外スピーカーから一斉に放送しま 
- 自主避難所の閉鎖について (福井県)
            [2025/08/12 06:42:36] 自主避難所の閉鎖大雨による土砂災害に備えて開設していた、2箇所の自主避難所を6時30分に閉鎖しましたので、お知らせします。閉鎖する避難所・阪谷公民館・和泉地域交流センター登録内容の変更・配信 
- 自主避難所の開設について (福井県)
            [2025/08/11 18:46:37] 今夜から明日早朝にかけての大雨による土砂災害に備えて、2か所の自主避難所を開設しましたのでお知らせします。自宅での滞在に不安のある方は、自主避難所をご利用ください。避難する際は、食べ物や飲み