福井県 大野市防災メール
自主避難所の開設について
2024/06/30 17:52:06
スポンサーリンク
福井県 大野市防災メール
(スマートフォン版)
今夜から明日早朝にかけての大雨による土砂災害と浸水害に備えて、8か所の自主避難所を開設しましたのでお知らせします。
自宅での滞在に不安のある方は、自主避難所をご利用ください。
自宅で滞在される方は、自宅の2階に移動する垂直避難行動をとるなど、身の安全を確保してください。
避難する際は、食べ物や飲み物などの持参にご協力をお願いします。

開設した自主避難所
・小山公民館 0779-66-2468
・上庄公民館 0779-64-1200
・富田公民館 0779-66-4101
・阪谷公民館 0779-67-1111
・五箇公民館 0779-65-6805
・和泉地域交流センター 0779-78-2111
・学びの里「めいりん」 0779-66-2828
・下庄公民館 0779-66-2142

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

--
大野市
福井県 大野市防災メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • Jアラート全国一斉情報伝達試験について(令和7年2月12日) (福井県)
    [2025/02/11 17:00:39]
    明日、2月12日(水)午前11時ごろから、消防庁による全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国的な情報伝達試験放送が行われます。市内各地に設置している屋外スピーカーから一斉に放送しま
  • 雪への備えをお願いします (福井県)
    [2025/02/03 12:00:24]
    4日(火)から7日(金)頃にかけて、まとまった降雪が予想されています。雪による災害や事故を防ぐため、最新の情報を確認して行動してください。【皆様へのお願い】(雪への備え)○最新の気象情報およ
  • 雪への備えをお願いします (福井県)
    [2025/01/09 17:00:19]
    本日9日(木)夜から10日(金)朝にかけて、まとまった降雪となるおそれがあります。雪による災害や事故を防ぐため、最新の情報を確認して行動してください。【皆様へのお願い】(雪への備え)○最新の
  • 防災無線による放送を一時停止します (福井県)
    [2024/11/20 17:00:08]
    防災無線放送設備の調整作業により、防災無線放送が一時停止します。放送が停止する期間中は、防災放送のほか、定時放送(夕焼け小焼けや正午のサイレン)も鳴りませんので事前にお知らせします。なお、防
  • Jアラート全国一斉情報伝達試験について(令和6年11月20日) (福井県)
    [2024/11/19 17:00:39]
    明日、11月20日(水)午前11時ごろから、消防庁による全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国的な情報伝達試験放送が行われます。市内各地に設置している屋外スピーカーから一斉に放送し

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
自主避難所の開設について