年末の交通安全県民運動について |
2016/12/09 08:41:05 |
スポンサーリンク
「ゆっくり走ろう雪のふる里北陸路」を北陸3県統一スローガンとして、県民運動を行います。
<年末の交通安全県民運動>
平成28年12月11日(日)〜12月20日(火)
一斉街頭活動日:平成28年12月12日(月)
※「一斉街頭活動日」とは、各機関・団体が県下一斉に交通安全啓発活動や交通安全指導を行う日です。
運動の重点
1 高齢者の交通事故防止(北陸三県統一)
2 夕暮れ時と夜間の交通事故防止
3 雪寒期の交通事故防止
4 飲酒運転の根絶
5 若者運転者(16歳〜24歳)対策の推進
6 交通安全3S(Save Silver、Save Child、Slow Down)
+2アクションの励行
□■□ ―――――――――――――――――――――――――――――――
交通安全に関する情報は、http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenan/
ご意見・ご要望は、kenan@pref.fukui.lg.jp
発信元 福井県安全環境部県民安全課 0776-20-0745
――――――――――――――――――――――――――――――― ■□■
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 交通安全メールマガジン2月3日号 (福井県)
[2025/02/03 10:30:01]交通安全メールマガジン2月3日号令和7年2月3日◆事業者の皆さま明日(4日)から7日にかけて強い冬型の気圧配置となり、警報級の大雪になる可能性があります。事業者の皆様におかれましては、業務中
- 交通安全メールマガジン1月31日号 (福井県)
[2025/01/31 10:00:00]交通安全メールマガジン1月31日号令和7年1月31日◆事業者の皆さま昨年、車両(原付以上)乗車中の交通事故で亡くなられた8名のうちシートベルトを着用していなかった方は3名となっております。誤
- 交通安全メールマガジン1月15日号 (福井県)
[2025/01/15 10:00:00]交通安全メールマガジン1月15日号令和7年1月15日◆事業者の皆さま昨年の福井県内の交通事故による死者の数は23人となりました。過去2番目に少なかったものの、過去最少だった令和5年より3人増
- 交通安全メールマガジン1月8日号 (福井県)
[2025/01/08 09:00:14]交通安全メールマガジン1月8日号令和7年1月8日本日から10日にかけて福井県上空に強い寒気が入り込み、雪が降ることが予想されています。大雪になる可能性もありますので、事業者の皆様におかれまし
- 交通安全メールマガジン12月26日号 (福井県)
[2024/12/26 10:00:01]交通安全メールマガジン12月26日号令和6年12月26日◆事業者の皆さま2024年も残りわずかとなりました!年末年始は、心理的な慌ただしさや帰省・旅行などで長距離やなれない道を運転をする機会