|
12月9日 スマホ体験教室のご案内 |
|
2025/11/28 15:00:17 |
ほっとHOTメールののいち 【生活情報】
【12月9日 スマホ体験教室のご案内】
野々市市社会福祉協議会主催のスマホ体験教室(LINEマスター編)についてご案内です。
「LINE」の基本的な機能(文字入力、写真添付、スタンプ送付)から便利機能(グループトーク、ビデオ通話等)まで幅広く体験します。お友達等との連絡だけではなく、お店や市からのお知らせ等生活に欠かせなくなってきた「LINE」について、便利で使える機能をご紹介します!
●日時:令和7年12月9日(火)10時30分〜12時30分
●会場:野々市市役所 102会議室
●定員:20名
●講師:ソフトバンク株式会社
●申込:電話(076-246-0112)
●問い合わせ:野々市市社会福祉協議会(野々市市本町5-18-5)
野々市市介護長寿課(電話:076-227-6067)
=======================
このメールには返信できません
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
<<「ほっとHOTメールののいち」>>
https://mail.cous.jp/nonoichi/
=======================
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 12月9日 スマホ体験教室のご案内 (石川県)
[2025/11/28 15:00:17]
ほっとHOTメールののいち【生活情報】【12月9日スマホ体験教室のご案内】野々市市社会福祉協議会主催のスマホ体験教室(LINEマスター編)についてご案内です。「LINE」の基本的な機能(文字
- 市役所に移動採血車(献血バス)がやってきます。 (石川県)
[2025/11/27 12:30:17]
ほっとHOTメールののいち【生活情報】【市役所に移動採血車(献血バス)がやってきます。】献血は、病気の治療や手術などで輸血を必要としている患者さんの尊い命を救うため、健康な人が自らの血液を無
- インフルエンザ警報が発令されました (石川県)
[2025/11/20 11:00:17]
ほっとHOTメールののいち【生活情報】【インフルエンザ警報が発令されました】令和7年11月19日、石川県からインフルエンザ警報が発令されました。今後、大きな流行の発生及び継続が疑われます。手
- 国民保護情報 (石川県)
[2025/11/12 11:00:37]
「即時音声合成」2025年11月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験について (石川県)
[2025/11/11 11:00:19]
ほっとHOTメールののいち【防災情報】11月12日(水)午前11時00分に、全国瞬時警報システム(Jアラート)の伝達試験を実施いたします。試験時には大きな音の放送が流れます。また、放送内容が