令和4年度 ふるさと歴史講演会 「鎌倉武士と北陸道」 |
2023/02/15 12:14:02 |
ほっとHOTメールののいち 【生活情報】
日本中世史の研究者で、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の時代考証に携わった長村祥知氏が源平合戦や承久の乱などで活躍した中世武士たちの姿について、わかりやすく講演します。
日時:令和5年2月26日(日曜日)14時00分〜16時00分
会場:野々市市文化会館フォルテ 大ホール
野々市市本町5-4-1
入場無料・申込不要
講師:長村 祥知 氏 (富山大学学術研究部人文科学系講師)
主催:野々市市教育委員会
https://www.city.nonoichi.lg.jp/soshiki/37/44152.html
生涯学習課 TEL076-227-6122
=======================
このメールには返信できません
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
<<「ほっとHOTメールののいち」>>
https://mail.cous.jp/nonoichi/
=======================
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 市営つばきの郷住宅入居者募集について (石川県)
[2025/07/03 12:30:17]
ほっとHOTメールののいち【生活情報】【市営つばきの郷住宅入居者募集について】市営つばきの郷住宅に空き室が出ましたので、入居希望者向け募集要項の配布を開始します。■要項配布場所建築住宅課(市
- 労働者協同組合に関するオンラインセミナー (石川県)
[2025/07/01 14:00:17]
ほっとHOTメールののいち【生活情報】【労働者協同組合に関するオンラインセミナー】厚生労働省が、令和7年度の令和7年度の7月〜1月にかけて、労働者協同組合に関するオンラインセミナー(全5回)
- 「防火防災ミニ情報」 (石川県)
[2025/07/01 09:00:37]
「水の事故を防ぐ」◆白山野々市広域消防本部からのお知らせです。夏を迎えると、家族や友人と海や川へと出掛ける機会が増えてきます。そこで、水の事故から命を守る7つのポイントをご紹介します。命を守
- 特定健診の受診はお早めに! (石川県)
[2025/06/30 12:30:17]
ほっとHOTメールののいち【生活情報】【特定健診の受診はお早めに!】特定健診について、集団健診は7月7日(月)、8日(火)、9日(水)の3日間に限り、予約なしで受診できることとしました。場所
- 公費によるHPVワクチン接種期間が令和8年3月末までの方へ (石川県)
[2025/06/23 12:05:18]
ほっとHOTメールののいち【生活情報】【公費によるHPVワクチン接種期間が令和8年3月末までの方へ】接種が完了するまでに約6か月かかるため、高校1年相当の女の子で接種を希望する方は、今年の9