防火防災ミニ情報 |
2023/02/01 08:38:03 |
スポンサーリンク
「暖房器具は安全に」
白山野々市広域消防本部からのお知らせです。
◇厳しい寒さが続き、日々の生活には暖房器具が欠かせません。
しかし、ストーブなどの暖房器具は、使い方を誤ると火災の原因になります。使用する時は次のことに注意し、安全に使いましょう。
・給油はストーブの火を消してから行う。
・ストーブの上で洗濯物を乾かさない。
・ストーブのまわりに燃えやすい物は置かない。
・ストーブをつけたまま就寝しない。
◆このメールは火災情報配信登録者の皆様に、定期試験を兼ねて配信しています。
◆問合先:白山野々市広域消防本部 電話076-276-1119
白山野々市広域消防本部からのお知らせです。
◇厳しい寒さが続き、日々の生活には暖房器具が欠かせません。
しかし、ストーブなどの暖房器具は、使い方を誤ると火災の原因になります。使用する時は次のことに注意し、安全に使いましょう。
・給油はストーブの火を消してから行う。
・ストーブの上で洗濯物を乾かさない。
・ストーブのまわりに燃えやすい物は置かない。
・ストーブをつけたまま就寝しない。
◆このメールは火災情報配信登録者の皆様に、定期試験を兼ねて配信しています。
◆問合先:白山野々市広域消防本部 電話076-276-1119
スポンサーリンク
最近の安心安全メールマガジンの情報
- 特別公演 「フォルテのお宝ピアノ ベーゼンドルファーインペリアルをひもとく」 3月27日(月)開催します (石川県)
[2023/03/22 18:00:19]ほっとHOTメールののいち【生活情報】“ベーゼンドルファーインペリアル290”が、なぜ『お宝ピアノ』言われているのか・・・その秘密をひもとく特別企画を開催します!お話と演奏は松本俊明さん。M
- 今月に入り架空請求詐欺被害の発生が多発! (石川県)
[2023/03/22 17:27:33]本年3月19日、野々市市内の40代男性が詐欺被害に遭いました。被害の内容は、携帯電話に「料金について確認事項がございます。」などと書かれたショートメールが届き、通知画面にあった連絡先に電話し
- 鎮火案内 (石川県)
[2023/03/17 10:31:19]鎮火案内白山市北安田町地内で発生した建物火災は、3月17日10時30分に鎮火しました。配信3月17日10時30分白山野々市広域消防本部通信指令課
- 災害発生連絡 <1230000005> (石川県)
[2023/03/17 09:22:49]09時21分頃白山市北安田町1143付近で建物火災が発生しました
- 架空請求詐欺被害の発生 (石川県)
[2023/03/16 15:42:03]ほっとHOTメールののいち【防犯・交通安全情報】本年3月9日、野々市市内の60代男性が詐欺被害に遭いました。被害の内容は、携帯電話に「ご利用料金の確認がとれておりません。」などと書かれたショ
スポンサーリンク