石川県モニタリング指標のステージ4「感染拡大緊急事態」に伴う市内施設の開館時間等 |
2021/07/29 17:20:32 |
ほっとHOTメールののいち 【生活情報】
石川県モニタリング指標のステージ4「感染拡大緊急事態」への移行に伴い、県から市へ要請があった市施設等の措置について、野々市市の対応を次のとおり決定いたしました。
1.市施設の時短
時短実施期間 7月31日(土曜日)から8月22日(日曜日)まで(原則20時で閉館)
※夜間貸館の無い場合は閉館時間の前倒しあり
2.市施設の利用制限
時短実施期間については、日中を含めて新規の利用予約・貸館は受け付けしない
3.施設の臨時休館
老人福祉センター椿荘、郷土資料館・ふるさと歴史館・喜多家住宅は、7月31日(土曜日)から8月22日(日曜日)まで休館
4.利用自粛のお願い
保育園・こども園・放課後児童クラブは、7月30日(金曜日)から8月22日(日曜日)まで利用自粛を依頼
■市ホームページ【市内施設の開館・時短等状況の一覧】はこちら
https://www.city.nonoichi.lg.jp/soshiki/10/32511.html
野々市市新型コロナウイルス感染症対策本部
=======================
このメールには返信できません
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
<<「ほっとHOTメールののいち」>>
https://mail.cous.jp/nonoichi/
=======================
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 鎮火案内 (石川県)
[2025/05/29 05:45:03]
野々市市押野2丁目地内で発生した建物火災は、5月29日5時43分に鎮火しました。配信5月29日5時44分白山野々市広域消防本部通信指令課
- 災害発生連絡 <125000000e> (石川県)
[2025/05/29 04:12:03]
04時02分頃野々市市押野2丁目66付近で建物火災が発生しました
- 国民保護情報 (石川県)
[2025/05/28 11:00:37]
「即時音声合成」2025年05月28日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域
- 出水期の備えについて (石川県)
[2025/05/27 15:00:17]
ほっとHOTメールののいち【生活情報】【出水期の備えについて】これから梅雨・台風などによる本格的な出水期を迎えます。北陸の梅雨入りは、平年6月11日頃となっております。皆さまには、自宅周辺の
- 令和7年度明るい選挙啓発標語作品の募集について (石川県)
[2025/05/27 12:30:19]
ほっとHOTメールののいち【生活情報】【令和7年度明るい選挙啓発標語作品の募集について】選挙管理委員会からのお知らせです。明るい選挙推進事業の一環として、石川県にお住まいの皆さまから、投票へ