石川県に熱中症警戒アラートが発令されました |
2021/07/16 17:54:33 |
スポンサーリンク
ほっとHOTメールののいち 【生活情報】
明日、7月17日(土)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。
また、特別の場合以外は、運動は行わないようにしてください。
【特に実施していただきたいこと】
・熱中症搬送者の半数以上は、高齢者(65歳以上)です。身近な高齢者に対し、昼夜問わず、エアコン等を使用するよう声掛けをしましょう。
・高齢者のほか、子ども、持病のある方、肥満の方、障害者などは、特に熱中症にかかりやすいため、こまめな休憩や水分補給(1日あたり1.2Lが目安)を喉が渇く前から、より積極的に、時間を決めて行いましょう。また、外出も控えるようにしましょう。
熱中症警戒アラートとは
環境省気象庁ホームページ
https://www.wbgt.env.go.jp/alert.php
=======================
このメールには返信できません
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
<<「ほっとHOTメールののいち」>>
https://mail.cous.jp/nonoichi/
=======================
明日、7月17日(土)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。
また、特別の場合以外は、運動は行わないようにしてください。
【特に実施していただきたいこと】
・熱中症搬送者の半数以上は、高齢者(65歳以上)です。身近な高齢者に対し、昼夜問わず、エアコン等を使用するよう声掛けをしましょう。
・高齢者のほか、子ども、持病のある方、肥満の方、障害者などは、特に熱中症にかかりやすいため、こまめな休憩や水分補給(1日あたり1.2Lが目安)を喉が渇く前から、より積極的に、時間を決めて行いましょう。また、外出も控えるようにしましょう。
熱中症警戒アラートとは
環境省気象庁ホームページ
https://www.wbgt.env.go.jp/alert.php
=======================
このメールには返信できません
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
<<「ほっとHOTメールののいち」>>
https://mail.cous.jp/nonoichi/
=======================
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 災害情報 (石川県)
[2025/04/12 19:58:34]白山市荒屋柏野町地内で発生した件については、火災ではありませんでした。配信4月12日19時57分白山野々市広域消防本部通信指令課
- 災害発生連絡 <125000000a> (石川県)
[2025/04/12 19:33:48]19時32分頃白山市荒屋柏野町1198−2付近でその他火災が発生しました
- フォルテリニューアル企画「がんばろう能登 復興応援スペシャルチャリティコンサート」4/12(土)より申込開始! (石川県)
[2025/04/09 14:00:17]ほっとHOTメールののいち【生活情報】【フォルテリニューアル企画「がんばろう能登復興応援スペシャルチャリティコンサート」4/12(土)より申込開始!】令和6年能登半島地震でのホール損傷による
- 防火防災ミニ情報 (石川県)
[2025/04/01 08:44:48]「春の嵐」◆白山野々市広域消防本部からのお知らせです。◆春先は、低気圧が急速に発達して、「春の嵐」と呼ばれる台風並みの暴風が発生しやすい季節です。ふだんから気象情報に注意して、特に天気の急な
- 火災予防のためのお願い (石川県)
[2025/03/29 10:00:33]大船渡市や今治市、岡山市など各地で林野火災が発生し生活に大きな影響が出ています。林野火災の原因の多くが、火の取扱いの不注意です。乾燥し強風の吹く今の時期は特にご注意下さい。☆注意すること・乾