「名義貸し詐欺」で1,000万円を騙し取られる詐欺被害発生!! |
2019/07/12 14:38:02 |
ほっとHOTメールののいち 【防犯・交通安全情報】
〔被害の概要〕
今年の5月中旬、白山市に居住する高齢女性のお宅に、証券会社の職員を名乗る男から「証券を購入したいので名義を貸して欲しい」と電話がありました。
電話を受けた女性はこれを了承したところ、その後、別の男から電話があり「名義貸しは犯罪になる。逮捕されないためには現金が必要。」と言われ、コンビニエンスストアから指定された関東方面のアパートに、数回に分けて現金を宅配便で送り、合計1,000万円を騙し取られた架空請求の詐欺被害が発生しました。
〔今回の被害で詐欺だと見抜くポイント(キーワード)〕
・名義を貸して。
・犯罪(不正)だ。逮捕される。
・家族、警察に相談するな。
・現金を宅配便で郵送。
〔防止策〕
・電話でお金を要求されたら詐欺だと疑う。
・一人で判断せず、家族・知人・警察に必ず相談。
・通話録音機能付き電話機への買い替え。(着信電話を全て録音し犯人からの電話をシャットアウト)
【問い合わせ先】
白山警察署 TEL 076−216−0110
=======================
このメールには返信できません
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
<<「ほっとHOTメールののいち」>>
https://mail.cous.jp/nonoichi/
=======================
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 特定健診受診者プレゼントキャンペーン実施中 (石川県)
[2025/05/13 10:00:18]
ほっとHOTメールののいち【生活情報】【特定健診受診者プレゼントキャンペーン実施中】特定健診を受診すると、抽選で100名様に素敵な賞品が当たります。この機会にぜひ受診してください。■対象者4
- 【野々市ブランド2025推奨品紹介】 (石川県)
[2025/05/03 10:00:16]
ほっとHOTメールののいち【生活情報】【野々市ブランド2025推奨品紹介】野々市市では、地域内の特色ある産品のうち、特に優れたものを「野々市ブランド」として認定し、市内外にPRしています。今
- 悩みを一人で抱えている方へ (石川県)
[2025/05/02 16:00:34]
ほっとHOTメールののいち【生活情報】【悩みを一人で抱えている方へ】誰にも頼れず、ひとりで悩み事をかかえていませんか?内閣府ではさまざまな窓口を用意しています。つらいと感じたときは相談してみ
- 高額なSNS型投資詐欺被害の発生 (石川県)
[2025/05/01 12:04:17]
金沢市内の50歳代男性がSNS型投資詐欺の被害に遭いました。本年2月上旬頃、男性がSNS上での投資に関する広告を介して知り合った著名人を名乗る者等から「先生が優良株を推奨する。指示に従って操
- 【健康】伝染性紅斑警報が発令されました (石川県)
[2025/05/01 10:30:17]
ほっとHOTメールののいち【生活情報】【伝染性紅斑警報が発令されました】令和7年4月30日、石川県から伝染性紅斑警報が発令されました。今後、大きな流行の発生及び継続が疑われます。こまめな手洗