|
SNS個人アカウント乗っ取り詐欺被害に注意 |
|
2017/03/07 18:07:03 |
七尾市 【防災防犯情報】
LINE、Facebook等SNSの個人アカウントを乗っ取り、財産を騙し取る詐欺が増加しています。
友人になりすました犯人が、「電子マネーを買うのを手伝って欲しい」、「電子マネーを代わりに買ってきて」等とメッセージを送り、電子ギフト券をコンビニ等で購入させ、ギフト券に記載されたコード番号を聞き出して、現金の代わりに電子マネーを騙し取ります。
「電子マネーを代わりに買ってきて」というのは、「お金を貸して」と言っているのと同じことです。
皆様のご友人は、「人にお金を借りるような人でしたか?」、「人にものを頼むのに、メッセージだけで済ますような人でしたか?」と冷静に考えていただければ、被害を防ぐことができます。
万が一、LINE等を乗っ取られてしまった方は、すぐに、繋がりのある人に、そのことを教えてあげてください。
振り込め詐欺とは違いますが、お金に関することは一人で判断せず、必ず、家族・友人・警察に相談して下さい。
七尾警察署(?:53-0110)
七尾鹿島防犯協会
======================================
メールの配信条件の登録・変更・解除はこちらから
インフォメールななお
https://mail.cous.jp/nanaoshi/
======================================
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (石川県)
[2025/11/01 17:54:22]
七尾市【防災防犯情報】気象警報・注意報(七尾市)令和7年11月1日17時53分金沢地方気象台発表七尾市[警報]なし[注意報]雷,高潮令和6年能登半島地震に伴い、能登では大雨警報・注意報の土壌
- 気象警報・注意報 (石川県)
[2025/11/01 13:06:19]
七尾市【防災防犯情報】気象警報・注意報(七尾市)令和7年11月1日13時05分金沢地方気象台発表七尾市[警報]なし[注意報]大雨,雷,高潮令和6年能登半島地震に伴い、能登では大雨警報・注意報
- 熊の目撃情報がありました (石川県)
[2025/10/30 11:20:18]
七尾市【防災防犯情報】【日時】10月30日(木)午前8時ごろ【場所】白馬町【内容】県道池崎徳田線と県道七尾鳥屋線の立体交差部(白馬町コ部付近)を北東方向の山へ横断する熊の目撃情報がありました
- 熊と思われる動物の目撃情報がありました (石川県)
[2025/10/29 14:30:18]
七尾市【防災防犯情報】【日時】10月29日(水)午前10時45分ごろ【場所】能登島向田町(広域農道)【内容】広域農道(能登島地区コミュニティセンターから野崎町方面へ600m程度)を横断する熊
- 熊と思われる動物の目撃情報がありました (石川県)
[2025/10/27 13:30:18]
七尾市【防災防犯情報】【日時】10月27日(月曜日)午前7時ごろ【場所】垣吉町地内【内容】垣吉町山中で熊の目撃情報垣吉町付近の山に入る際、携帯ラジオや熊避け鈴など音の出るものを携帯してくださ